2024年 4月 24日 (水)

「板垣退助の百円札」ピン札100枚束で1万円支払い!40年に両替して忘れてた

   福岡市のカイロプラクティック(整体)で施術を受けた70歳の女性が差し出したのが、百円札100枚の束だった。受け取った整体師は「ドッキリかと思いました」という。リポーターの橋本仁衣奈がさっそく出かけて行って話を聞いた。

1953年から74年まで発行

   女性は週1回通ってきていて、百円札はピン札だったが、カイロプラクティックの松尾優次郎院長(25)は、「百円札」そのものを見たことがなかった。板垣退助の肖像が入った百円札は1953年から74年まで発行された。女性はなぜ1度も使っていない100枚束を持っていたのか。元銀行員で、百円札が発行停止になるときたくさんの人が両替にきた。将来価値が出るかもという期待だ。つられて両替したのだったが、40年間持ってることも忘れていたという。

   去年の秋から膝が悪くなって松尾院長のもとへ。1時間の施術を終えると、すくっと姿勢が立った。「それが嬉しくて、なんかお礼の気持ちを表したいなと思っていたら、百円札の束を思いだしたんです」

   東京・銀座で聞いてみると、古い紙幣を持っているという人は結構いた。「ありますよ。値段がつくのよ、プレミアム」という女性、「終戦当時の拾円とか」なんていう男性もいた。

   コイン店に聞くと、値が付くのは紙幣では番号だという。同じ数字が並んだゾロ目だと「(100円札で)7~8万円の値がつきます」という。 橋本が福岡の店に持ち込んでみると、「100円という値打ちになります。100枚ですから1万円」と残念な答え。ぞろ目はなかったらしい。

宇賀なつみ「見たことない」

   青木理(ジャーナリスト)は「僕らは百円札の記憶はない」という。野上慎平アナが解説を始めた。五百円札が高いというと、キャスターの宇賀なつみが「五百円札見たことがないです」

   野上「94年まであったんです」

   宇賀「まだ小学校入ったくらいなんで」

   高い値がつくものは、ゾロ目のほかに、「キリ番」といってゼロが並んだもの、「福耳」などだ。「福耳」というのは、印刷のとき端が折れ曲がったまま裁断されて、開くと耳のように突起になる、いわば欠陥品だ。これが貴重で高いという。

   浜田敬子(「アエラ」編集長)が「耳が引っかかるからちぎっていた」という。「ときどきありました」

   野上が「たいへんですよ、それ」と例をあげた。岩倉具視の500円札のゾロ目が2万2000円、福耳はなんと78万円の値が付く。

   浜田「エーッ」

   家の中のどこかに眠ってないか、探してみる価値はありそうだ。

文   ヤンヤン
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中