2024年 3月 29日 (金)

今年の台風は変だ!日本近海で発生し、北海道・東北に次々上陸・・・海水暖かく特殊な気圧配置

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   八丈島の東から大東島まで南下した後、再び東日本にUターンした台風10号は30日(2016年8月)夕方、岩手県大船渡市に上陸し日本海に抜けた。東北地方に太平洋側から上陸したのは統計を取り始めた1951年以降初めてだ。台風7号、11号、9号も東北の沿岸を北上して、1週間の間に次々と北海道に上陸した。これも観測史上初めてである。

   例年ならば、台風は赤道付近で発生して西日本に上陸する。太平洋高気圧が日本列島をすっぽり覆うため、これに押し除けられる形で東日本には近づけなかったからだ。ところが、今年は日本列島に近い海上で発生し、太平洋高気圧が弱いため西側からも高気圧が張り出し、三陸沖に台風の通り道ができてしまったことが影響している。これは一時的なものなのか。台風10号が日本列島に迫っていた29日(2016年8月)夜、「クローズアップ現代+」がレポートした。

これまでに経験したことない強大化

   今年の台風は「暖かい海水」と「特殊な気圧配置」という地球規模の気候変動が関係していると、東京大学先端科学技術研究センターの中村尚教授は考えている。「ベースとしては、間違いなく水温が上がってきています。近い将来にまた観測されることは十分あり得るので、今までにないような強さの台風が接近することもあるでしょう」

   今年の台風の大きな特徴は、離れた地域にも大雨が降ったことだ。これは上空5700メートルの冷たい風、いわゆる「寒冷渦」の影響で、台風と寒冷渦がぶつかって大雨になったと見られている。「経験が通用しない時代に入っていく。今までは来なかったものが少し範囲を広げてくるということです」と東京大学大気海洋研究所の木本昌秀教授は指摘する。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中