2024年 4月 21日 (日)

「勝つために何でもやろう!」自分のスタイル捨て、勝ちに行った稀勢の里

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   夜7時の全国ニュースから転じた武田真一キャスターの初回放送は、大相撲春場所で大逆転優勝した新横綱・稀勢の里の最後3日間を追った。若乃花以来19年ぶりの日本出身横綱は、優勝争いの最中にけがをした。そのとき何があったか、強行出場してから前へ出る相撲スタイルを変えたのはなぜか、稀勢の里自らに語ってもらった。

   稀勢の里は13日目、横綱日馬富士との一戦で土俵下に押し出された際、左腕を押さえて、これまで見せたことがないほど顔をゆがめた。いま振り返ると「腕か肩か、どこが痛いのかさえわからなかった」という。

   相撲界に入って15年間で1日しか休場したことがない稀勢の里の大ピンチだった。弟弟子の高安は「あんな顔を初めて見て、びっくりしました」と話す。翌14日目の出場が危ぶまれた。

   それを強行出場した。稀勢の里自身は「痛みはほぼなかった。大丈夫という気持ちだった」という。元若の里の西岩親方は「新横綱で日本中から注目された場所だった。普段なら休場したかもしれない」と推察する。1回だけの優勝で横綱になり「甘い昇進」の声もあった。連続優勝に期するものがあったのかもしれない。

   先代師匠の元横綱隆の里から学んだ相撲哲学の影響も指摘される。隆の里は病を抱えながら昇進し、努力する姿が「おしん横綱」といわれ、新横綱で優勝している。稀勢の里は最後の瞬間まであきらめないことを叩きこまれた。「土俵際の俵を大事にする。自分に甘えない」という気持ちの原点だ。

横綱の責任「気力で頑張ろう」

   元横綱大乃国の芝田山親方は「横綱になる前と後ではプレッシャーがまったく違う。責任を負ってやらなければいけない。休むわけにはいかなかったのだろう」と言う。稀勢の里自身は「上がったときの場所を気力で頑張ろうと思った」

   相撲ファンとして知られるマンガ家やくみつる氏は「あと2日の気持ちはあったろう。それ以上に自分が主役だとの強烈な矜持があった」と見た。

   ところが、その14日目の鶴竜戦で、左腕に力が入らず、一気に寄り切られてしまった。これで優勝を争っていた大関照ノ富士に星一つリードを許した。カメラはこの夜、左腕に大きなアザがある稀勢の里の姿をとらえた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中