2024年 4月 19日 (金)

白血病治療に赤いキャップ「液体のり」が活躍!?移植幹細胞を大量増殖

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   赤いキャップでおなじみの液体のりが、白血病の治療に役立つかもしれない。きのう30日(2019年5月)、科学雑誌ネイチャーの電子版に発表された。東京大学とアメリカ・スタンフォード大学の共同研究で、のりを使って白血病の治療で重要な「造血幹細胞」を大量に増殖させることに成功したという。

   血液の赤血球と白血球を作る造血幹細胞ががん化するのが白血病だ。治療は、患者と適合するドナーの造血幹細胞を移植するのが1つの方法だが、ドナー不足が課題になっており、造血幹細胞を体外で大量に培養して移植する研究が進められている。

   しかし、科学ジャーナリストの寺門和夫さんによると、造血幹細胞は、体外でアルブミンなどの物質を使って増殖させると、細胞自体が成長してしまうため、適合しにくくなってしまうという問題があった。今回の研究で、これまで使われていた栄養分の代わりに、のりの主成分である「ポリビニルアルコール(PVAL)」といわれる化学物質を使ったところ、「どんな血球でも生み出せる赤ちゃん細胞のまま増殖させることができたというのがポイントです」という。研究の過程で、しらみつぶしにいろんなものを試して、液体のりに到達した。

アラビックヤマト「明るいニュースに当社もうれしい」」

   まだマウスで成功した段階だが、研究が進めば多くの白血病患者を救うことになるかもしれない。

   液体のりを製造しているアラビックヤマトの広報担当の宿谷尚代さんは、「新たな使われ方があることに大変驚いています。明るいニュースに当社もうれしく思っています」と話した。

   近藤春菜キャスター「これは関係ないだろうと最初から決めてかかるのではなく、1つ1つ全部やっていくという科学者の努力には頭が下がります」

   菊地幸夫(弁護士)「しらみつぶしといっても、よくのりというところに発想がいきましたよね」

   犬山紙子(イラストエッセイスト)「可能性が見えるというだけでもうれしい気持ちになります」

文   キャンディ| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中