2024年 4月 19日 (金)

自爆からドローンへ!新たな「貧者の兵器」でテロ拡大―安く簡単に作れて防空システムに捉まりにくい

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

セコムは3年前から検知システムを実用化

   バード大学ドローン研究センターが今年発表した軍事用ドローン地図では、2010年に60だった使用国が2019年には95と1・5倍に拡大した。中国は30カ国に輸出し、アメリカも産業界の圧力で去年から大型ドローンの輸出を緩和した。トルコやロシアも輸出に力を入れ始めた。

   武田真一キャスター「日本はどう対応したらいいのでしょうか」

   警備会社「セコム」は3年前から検知システムを実用化したが、「どこからどうやってくるかが分からないのが一番の脅威」と、さらに改良を加えることにしている。海外からの売り込みもある。イスラエルの企業は妨害電波で撃退する新兵器をセールスし、「世界中に客がいる」という。防衛省は来年度予算の概算要求に、研究費として28億円を計上した。

   岩本副学長は「主要競技場や空港上空のドローン飛行禁止や電波妨害措置、保持者の登録・免許制の議論を」「共通認識の再構築を」と強調した。保坂教授は「日本に飛んでくる可能性を意識する必要があります。他人事ではない」と対応を求めている。

   *NHKクローズアップ現代+(2019年10月24日放送「ドローン兵器の衝撃~新たなテロの時代~」)

文   あっちゃん
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中