外出自粛で「家ごはん」もうメニューがない!ミネストローネ風みそ汁いかが?ミニトマトがポイント
2020年05月13日16時10分
0
「みんな!ゴハンだよ」コーナーで、料理研究家の脇雅世さんはトマトを使った「ミネストローネ」風の具だくさんみそ汁を披露した。「おうちにいる時間が長いと思うので、いつもとちょっと違ったみそ汁です。ブイヨンなどは一切使わず、野菜とベーコンの旨味だけで作っていきます」
材料はすべて1センチ角に切りそろえるのがポイントだ。まず、ベーコン(20グラム)を、油をひかずに鍋で炒める。「油を入れないと焦げることがあるので、水を小さじ1杯くらい入れて炒めるといいです」(脇さん)
材料はすべて1センチに切り揃え
ベーコンの脂が出てきたら、にんじん(3分の1本)、新玉ねぎ(2分の1個)を加えて中火で炒める。野菜がしんなりしてきたら、水にさらしておいたじゃがいも(1個)と水(300ミリリットル)を加え、煮立ったらふたをして7~8分間。ミニトマト(5~7個)を半分に切って加え、みそ(大さじ1と2分の1)を溶き入れてひと煮立ちしたら完成だ。
脇さん「冷蔵庫の中の野菜は何を入れてもいいですが、最後にミニトマトを加えると一味違ったみそ汁になるので、是非やってみてください。色味が寂しいと思ったら、パセリのみじん切りを振ると彩りがすごくよくなります」
文
ピコ花子