好奇心の赴くままに大人顔負けの知識を身につけた子ども"博士ちゃん"が、サンドイッチマンと芦田愛菜を相手に知識を披露する「博士ちゃん」。この日は「子ども博士ちゃんがどうしても見てみたい幻の生き物大捜索スペシャル!」と題し、13歳の盆栽博士ちゃんと10歳の深海魚アート博士ちゃんの2人が登場した。
前半の主役は盆栽博士ちゃんの清水ちえりちゃん。祖父の影響で盆栽を始め、11歳の時には日本盆栽協会に入会。小学6年生の時、国風盆栽展に最年少で入選している。昨年4月に出演し、今回が2度目の登場だった。番組が始まって1年と少々。すでにお馴染みの博士ちゃんも何人かいる。その博士ちゃんたちが登場するたびにお喋りが上手になっていくのが面白い。子どもの伸びしろは無限だ。
今回の企画では、ちえりちゃんが一度見てみたいという新潟県200メートルの断崖絶壁に自生する「糸魚川真柏」を、山岳撮影のスぺシャリストたちが撮影に挑むというもの。伝説の「龍護の神」という真柏の姿を捉えるために頑張る日本トップクライマー。目的地に到達したのはなんと6時間後のことだった。
後半の深海魚博士ちゃん鈴木翔太くんは「幻の深海魚フジクジラのお腹が光る瞬間が見たい」ということで、深海魚専門漁師と3人で漁に出掛けた。残念ながら捕獲されなかったが、どちらも子どもの夢を叶えるためにおとなたちが必死になる姿に感動した。(放送2021年1月23日18時56分~)
(白蘭)
注目情報
PR