「魂のタキ火」はタキ火を囲んで、揺れる炎やパチパチと薪の爆ぜる音を前に、ゲストたちがトークをするBSプレミアムの番組(毎週火曜23時15分~)だ。無駄なテロップや効果音、余計な演出などもないので、ゆったりと落ち着いた気持ちで見られ、癒しの効果も抜群。眠れない夜にはうってつけの番組として重宝している。
たとえば、直近では9日放送の「心に雷が落ちた時@墨田」では、女優・坂井真紀×芸人・山崎静代×サイクルロードレーサー・新城幸也がタキ火トークに花を咲かせていた。ゲストの3人に特に関心がなくても、タキ火目当てに見たら、案外、話も面白く、聞き入ってしまったなどということもしばしば。普通のトーク番組であれば、出演者を見てスルーしてしまうだろうから、まさにタキ火さまさまだ。
この日は地上波で「特別編」を放送するというので、見て見たら、トークはなく、延々とタキ火の映像だけを流す1時間。いくら深夜とはいえ、正真正銘タキ火だけで1時間とはさすがに驚いた。
以前、ノルウェーの公共放送がタキ火の映像を延々と10時間流したところ高視聴率だったというのが話題になったが、それに乗っかった企画だろうか。くだらない番組を垂れ流すよりはずっといいが、タキ火だけの映像ならYouTubeにもたくさん上がっている。プロの仕事だから素人の動画とは比べものにならないほど映像はキレイだが、動画配信と同じことを堂々とやる皆さまのNHK、いかがなものか。(放送2021年2月11日2時49分~)
(白蘭)
注目情報
PR