2024年 3月 19日 (火)

「エビデンスのない事やりすぎ」 古市憲寿、コロナ対策で指摘

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   発出中の緊急事態宣言の解除期限は11日(2021年5月)だったが、菅義偉首相は延長を検討している。ただ、政府内には商業施設などにこれ以上の休業要請はできないとの意見もあり、休業要請の緩和が検討されるとされている。

   緊急事態宣言下の5日、都内の公園では相次ぐ路上駐車が問題になった。都立公園の駐車場が閉鎖されているためだ。6日の「めざまし8」が取り上げた。

  • 「延長」でどうなる規制内容。
    「延長」でどうなる規制内容。
  • 「延長」でどうなる規制内容。

公園周辺の路上駐車問題

   東京・亀有ではパトカーがスピーカーで「車両の移動をお願いします」と訴えるほどだった。東京・大田区の都立公園周辺でも5日には路上駐車の取り締まりが行われた。中には駐車禁止を免れるためにドライバーが車中に残っている車もある。路上駐車していた男性は「コロナで子供が家に閉じ込められてかわいそう。駒沢公園も代々木公園も封鎖され、仕方なく路上駐車している」と話す。

   路上駐車の弊害も出ている。練馬区の公園周辺は日曜祝日に無料で路上駐車が可能なため、多くの車が止められていた。このため狭くなった道幅の中を自転車が走行することになり、それを避けるため反対車線を走る車が現れるなど、危険な状態が続いているという。

   永島優美アナは「子供に運動させてあげたいという親の気持ちはわかる」とコメント。

   MCの谷原章介が「宣言解除の基準はあったのか」と問うと、ゲスト解説の政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「感染者数500人という目途はあるが、医療体制の問題もある。2週間では短く、1カ月では長い。大規模ワクチン接種が始まる24日以降に落ち着くことを期待して、月末まで延長される可能性が高い」と解説。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中