アニメ「テニスの王子様」跡部景吾役やアニメ「呪術廻戦」両面宿儺役などで知られる声優の諏訪部順一さん(51)が2023年5月17日、漫画やアニメの話を投稿すると作品への出演を「匂わせ」ているという声があがるとして、ツイッターで苦言を呈した。
「いち読者や視聴者として面白いと思っているだけです」
諏訪部さんは
「マンガやアニメのネタを呟くと、すぐ『出演するのか?匂わせだな!』とおっしゃる方がいる」
と明かし、
「そういう話が非常にし難くなるので本当にやめて欲しい。言葉狩りですぜ」
と苦言を呈した。続けて
「こと自分に関しては、いち読者や視聴者として面白いと思っているだけです。チェンソーマンだって出てないでしょ!(笑)」
と心情を述べた。
諏訪部さんは2019年12月9日、「私が『「チェンソーマン」大好き声優』です」と投稿しており「キャスト諏訪部さんでアニメ化かと思った」というコメントが寄せられている。2020年12月10日には「別に匂わせとかじゃないので(苦笑)。去年のジャンフェスのステージに『チェンソーマン大好き声優』として出演したくらいのいち愛読者ってだけで」と「出演疑惑」を否定している。
「チェンソーマン」のテレビアニメ放送が始まると2022年10月12日、「チェンソーマンはじまったか~!どんな感じなのかな?イチ視聴者として最後まで楽しもう」とツイートし、「フラグ」「出るの?!」といったコメントが寄せられていた。
声優・杉田智和「ほんとこれ」
今回の諏訪部さんの投稿には、声優の杉田智和さん(42)が「ほんとこれ」と反応し、声優の斎賀みつきさん(49)が「ね」と賛同の意を投稿している。
諏訪部さんは
「漫画もアニメも小説もドラマも映画もみんな好きだから、仕事として絡みはなくても話をすることはありますよ」
とも伝えている。
諏訪部さんの苦言に対してコメント欄では
「オタクの邪推が迷惑な典型例」
「Twitterなんて深読みするもんじゃないだろ。ただの呟きなんだから」
「声優あるあるなんだろうなぁ」
といった声があがっている。
「スマブラで新キャラクター未発表の頃の桜井政博さんみたいな現象だ」という指摘もあった。ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ(スマブラ)」シリーズのディレクションを手掛けたゲームクリエイターの桜井政博さん(52)は2021年10月23日、
「『スマブラ』開発が終わって、参戦疑惑に気を遣う必要がなくなりましたね。今ならこんな写真を出しても、何ら問題なし!」
と宇宙を舞台とした人狼ゲーム「Among Us」のキャラクターのフィギュアの写真を掲載していた。
マンガやアニメのネタを呟くと、すぐ「出演するのか?匂わせだな!」とおっしゃる方がいる。そういう話が非常にし難くなるので本当にやめて欲しい。言葉狩りですぜ。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) May 17, 2023
こと自分に関しては、いち読者や視聴者として面白いと思っているだけです。チェンソーマンだって出てないでしょ!(笑)