J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

広がってきた3Dのすそ野 音楽番組にTVコマーシャルも

   映画の撮影や家庭用テレビの生産で先行してきた3D(三次元)だが、徐々に「関連商品」が増えてきた。デジタルカメラやスマートフォン(多機能携帯電話)、携帯ゲーム機にも3Dが取り入れられ、話題となっている。

   コンテンツでも、テレビ番組に加えて最近では「3Dコマーシャル」が制作され始めた。2011年は、3Dが本格的に普及する1年になるだろうか。

デジタルサイネージでも広告用動画を流す

CMでは滝川クリステルさんが「飛び出す」
CMでは滝川クリステルさんが「飛び出す」

   任天堂が2011年2月26日に発売した携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」は、裸眼で3D画像を楽しめる。発売当日、販売店には開店前から行列ができ、初回で40万台が出荷された。

   2010年は3Dテレビの開発が相次いだが、「3DS」のようにテレビ以外の電化製品にも3D化の波が押し寄せている。例えばデジタルカメラやスマートフォン、ムービーカメラは3Dの液晶画面や撮影機能を付けた商品が見られるようになった。宣伝用媒体として期待されているデジタルサイネージ(電子看板)でも、3Dの広告画像や動画を流すものが開発された。

   映像コンテンツも徐々に増えている。3Dの映画やテレビ番組だけでなく、ミュージシャンがプロモーションビデオ(PV)に利用する動きもある。歌手の坂本冬美さんは2010年9月に発売した曲「ずっとあなたが好きでした」のPVに3Dを採用、劇場で流して関心を集めた。

   視聴者の間では、3D映像はおおむね好評だ。調査会社マクロミルが2010年5月に実施したアンケート調査によると、3D映画を鑑賞した人のうち76%が満足と回答した。映画やスポーツ、風景を映したドキュメンタリーなどの人気が高い。視聴に必要な専用メガネをつけるもののほか、最近では裸眼で見られる機器も開発されている。2011年以降3Dテレビを買い求める人が一気に増える可能性は高い。

石川遼と滝川クリステルが画面から飛び出してくる

   そんな中で、今度は「3Dコマーシャル(CM)」が誕生した。パナソニックの「3Dビエラ」のCMだ。起用されているのは、プロゴルファーの石川遼選手とフリーアナウンサーの滝川クリステルさん。二人が画面の中から「飛び出してくる」仕掛けで、特に滝川さんが着る赤いドレスが風になびくシーンが最も立体感あふれている。

   CMは、BSのテレビ番組で放映される。予定されている3月25日のプロ野球開幕戦「巨人―横浜」と、パナソニックが制作し、4月3日からリニューアルされる「3Dミュージックスタジオ」は、いずれも番組自体が3Dで制作されている。「3Dミュージックスタジオ」は、西野カナさんらアーチストが登場し、スタジオで行うライブを3Dで流すというもの。またこのCMはテレビだけでなく、3D映画を上映する劇場でも流される予定だ。

   CMを流すテレビ番組も、「単発モノ」だけでなくCSで3D専門チャンネルがスタートするなど充実してきた。撮影の現場でも3Dコンテンツの需要は高まりつつあるようだ。ある映像カメラマンは「最近はプロモーション用映像の依頼や、『今までにないコンテンツを作りたい』と映像制作会社から見積もりの発注を受ける機会が増えてきました」と話す。ハード、ソフト両面で3Dは着実に広まっていきそうだ。