J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

ラインで生徒322人の成績など流出 埼玉県立高校

   埼玉県東部の県立高校で生徒らがスマートフォンで成績などの資料を勝手に撮影し、無料通話アプリ「ライン」上に流出させていたと、県教委が2013年3月18日に発表した。

   報道によると、2年担任の男性教諭(41)が15日、教卓に2年生322人の成績などの資料を置いたまま教室を離れたところ、生徒数人がこの資料を撮影してラインに流し、生徒約200人が閲覧していた。発覚後は、学校側が全生徒にデータ削除を指示し、これまでのところ不正使用はないという。