J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち 
穏やかな行進の後、あの議事堂占拠事件は起きた

   「どうして、こんな事態にならなければならなかったの? 議事堂の中とここじゃ、まったく様子が違うのよ」。首都ワシントンで2021年1月6日、アメリカ合衆国議会議事堂を占拠したトランプ支持者たちが、外で高らかに大声で歌う米国歌を聴きながら、この女性はむせび泣きながら、私にそう言った。

   私は前日の5日から、彼らとずっと行動を共にした。今回の連載では、私が実際にこの目で見た現場の様子を、何回かにわたって伝える。

  • 2021年1月6日、ワシントンで開かれたトランプ支持者の集会。この後、議事堂に向かった(筆者撮影)
    2021年1月6日、ワシントンで開かれたトランプ支持者の集会。この後、議事堂に向かった(筆者撮影)
  • 2021年1月6日、ワシントンで開かれたトランプ支持者の集会。この後、議事堂に向かった(筆者撮影)

前日も「フリーダム・プラザ」を埋めたトランプ支持者

   「BE THERE. WILL BE WILD」(参加を。ワイルドになるだろう)。トランプ大統領が初めて自ら、支持者たちにそう呼びかけた大規模集会だった。民主党支持者の私の友人たちは、「危ないから行くな」と何度も私を引き止めた。

   大規模集会前日の1月5日にワシントン入りすると、午後1時に始まった集会に駆けつけた。正確な人数はわからないが、会場の「フリーダム・プラザ」はびっしり人で埋まっていた。

   反トランプ派と同じようにトランプ支持者もそのほとんどは、1人1人と接するとフレンドリーで、目が合うと微笑みかけてくる。親切で礼儀正しい人が多い。この日も写真を撮るために高い場所に乗ろうとした途端、私に向かって女性を含む4人が手を差し伸べた。2人の男性が後ろから、私を抱き上げてもくれた。私の横に仲睦まじく立っていた高齢の夫婦は、自宅でのパーティーに私を誘った。

   彼らは支持者同士で、すぐに親しくなる。街中ではアンティファ(ANTIFA=anti-fascist、人種差別などに対して抗議運動を展開する左派組織)を怖がる人たちも多いが、明らかに支持者でない人に対しても「ハイ!」と声をかけたり、ホームレスの人たちに食べ物を手渡したりする場面を、私は何度も目にしたことがある。

   集会では「選挙不正」を訴え、「合衆国憲法を守ろう」「愛国者たちよ、戦え!」とスピーチが続いた。国歌を歌い、祈った。

   集会を途中で抜け、リンカーン記念塔へ向かうと、そこではトランプ支持者らがそれぞれ祈りを捧げていた。そこで知り合ったアラバマ州の女性3人組の1人アマンダは、母親が中国からの移民だという。

   「この国のために大統領選挙投票日の11月3日から、飲み物しか口にせず、断食している。今、アメリカが、どんなに危機的な状態にあることか」と私に説明しながら、泣き出した。

   「トランプは勝った。さっきの集会のスピーチで誰かが言っていたように、バイデンはエレクト(elect=選挙で選ぶ)されたのではなく、セレクト(select=最適な人を選ぶ)されただけ」と話す。

   アマンダの連れの女性2人と、別の州から訪れていた男性と一緒にウーバーに乗った時、「トランプ支持者に囲まれて怖い?」と私がドライバーをからかうと、皆が笑い、1人が「そうよ、私たちは左派のためにも祈る、怖い人たちよ」と冗談を言った。

   ドライバーは「僕はどちらも支持していないんだけど」と断ったうえで、「そう思っている人は多いね。今日明日は外に出るな、と言われているよ」と答えた。ワシントンでトランプ大統領に投票した人は、5%にも満たない。

   彼らと「フリーダム・プラザ」に戻ると、激しい雨の中、まだ多くの人たちがスピーチに耳を傾けていた。集会は夜9時近くまで続いた。

   「トランプは人種差別主義者ではない」と訴えてきたマーティン・ルーサー・キング牧師の姪も、登壇した。

「平和的に愛国的に、議事堂へ向かおう」

   翌6日、大規模集会は午前11時に始まる予定だった。私が8時頃、ワシントン記念塔の近くに設置された会場へ向かうと、辺り一体、すでに人で埋め尽くされていた。全米から10時間以上かけて車で、飛行機を乗り継いで、「トランプ大統領支持の思いを伝えたい」「この国の民主主義のために」と、自腹を切ってやってくる。

   午前5、6時に会場に着いた人たちが、「すでに長蛇の列ができていたため、中に入るのを諦めた」と私に言った。

   あちこちで、よじ登った木の上から見ている人たちがいる。

   前に大規模集会で、背が低いために何も見えなかったというボブは、脚立を持ってきていた。一緒に来ていた息子も自分もほとんど使わず、私を含め他の人たちに貸していた。脚立の上から一帯を眺めると皆、人の多さに圧倒され、必ず声を上げる。

   「ガソリン代の足しに」とある男性がお礼に10ドル札を手渡そうとすると、「人のためになるなら、嬉しいんだ。トランプ支援のために使ってくれ」と丁重に断った。

   トランプ大統領の息子たちや、トランプ陣営のルドルフ・ジュリアーニ弁護士などのスピーチのあとでトランプ大統領が登場すると、「USA! USA!」「We want Trump!(トランプがいい!)」「Fight for Trump!(トランプのために闘え!)」の大歓声が沸き起こった。

   トランプ氏が、いかに不正が行われたかを延々と語っていると、私の後ろの女性が、「一体、誰に話してると思ってんのよ。私たちはみんな知ってることよ。寒くて震えてるんだから、さっさと話を切り上げて、議事堂に行進しよう!」と痺れを切らして叫んだ。

   ついにトランプ大統領が、「平和的に愛国的に、声を上げ、ペンシルベニア・アヴェニューを議事堂へ向かおう」「God bless you. God bless America」と締めくくると、支持者集会のテーマソングとなった「Y.M.C.A.」の音楽とともに、支持者らが米国旗や「TRUMP 2020」の大旗を手に、穏やかに行進し始めた。

   そしてこのあと、彼らが辿り着いた議事堂で、前代未聞のあの占拠・乱入事件が起きたのだった。その現場の様子を連日、伝える。(次回に続く)

++ 岡田光世プロフィール
おかだ・みつよ 作家・エッセイスト
東京都出身。青山学院大卒、ニューヨーク大学大学院修士号取得。日本の大手新聞社のアメリカ現地紙記者を経て、日本と米国を行き来しながら、米国市民の日常と哀歓を描いている。米中西部で暮らした経験もある。文春文庫のエッセイ「ニューヨークの魔法」シリーズは2007年の第1弾から累計40万部。2019年5月9日刊行のシリーズ第9弾「ニューヨークの魔法は終わらない」で、シリーズが完結。著書はほかに「アメリカの家族」「ニューヨーク日本人教育事情」(ともに岩波新書)などがある。