J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

ハムスターにエサをあげると命の危険? 旅行先で急性食物アレルギーの発作

   可愛いハムスターにエサのヒマワリの種を与える......。この何でもないペットとの触れ合いの行為が、海外旅行中に突然、食物アレルギーのショックを引き起こす原因になるとは...。

   2016年6月17~19日に東京国際フォーラムで開かれた日本アレルギー学会学術大会で、藤田保健衛生大学皮膚科学の永井晶代講師が、皮膚を通して発症する食物アレルギーの恐ろしさを示す事例を紹介した。

  • ハムスターに素手でエサを与えないで
    ハムスターに素手でエサを与えないで
  • ハムスターに素手でエサを与えないで

韓国の名物お菓子「ホットク」を食べた途端に...

   永井講師が紹介したのは20代女性Aさんのケース。韓国旅行中に地元の名物スイーツである「ヨモギホットク」を食べた直後、唇とのどがかゆくなり、顔がみるみる腫れあがって全身にじんましんが出た。現地の病院で点滴治療を受け、帰国後に藤田衛生大学病院を受診した。

   ホットクは韓国の伝統的なお菓子の1つで、小麦粉や米粉の生地に餡(あん)となる黒砂糖や蜂蜜、シナモンなどを饅頭のように包んで揚げたもの。日本のおやきに似ており、ヒマワリやカボチャの種、ピーナッツなどを入れたものがよく食べられる。

   Aさんは、アトピー性皮膚炎や花粉症をもっており、5年前にヒマワリの種が入ったチョコレートを食べた時にものどが腫れた経験があった。診察でアレルギーの皮膚テストを行なうと、ヒマワリの種に陽性反応を示したが、ヨモギ製品を食べても症状はなかった。韓国で食べたホットクの現物がなかったので確認はできなかったが、ヒマワリの種による急性の食物アレルギーと推察された。

   ところで、なぜAさんはヒマワリの種の食物アレルギーになったのか。Aさんは過去10年以上にわたりハムスターを飼っており、ヒマワリの種を素手で与えていた。その際、ハムスターに指をかまれることがあったという。永井講師は「ヒマワリの種の食物アレルギーは、傷がついた皮膚を通して発症した可能性があります」と説明した。

素手でヒマワリの種を与えるのはアブナイ

   食物アレルギーは、通常は特定の食物を食べた場合に体内にアレルギー抗体が作られて発症するが、最近は、皮膚を通して発症するケースが問題になっている。2005~2010年には「茶のしずく石けん事件」が世間をにぎわせた。「茶のしずく石けん」は、全国でのべ467万人に発売された大人気の美容石けんだった。ところが、小麦由来の成分が入っていたため、肌からその成分が吸収されてアレルギー抗体をつくり、小麦の食物アレルギーを誘発する人が続出した。肌荒れやじんましんなどの発作を起こした被害者は千数百人に達し、重傷者が66人も出た。厚生労働省が指導に乗り出し、2011年に製品の自主回収に追い込まれた。

   もともと皮膚はアレルギーに対するバリアを持っているが、石けんで肌をこすったり、動物の歯で傷を作ったりすると、皮膚のバリアが壊れ、アレルギー物質が体内に侵入して抗体を作ることがある。Aさんの場合も、ハムスターのかみ傷からヒマワリの種の成分が入ったとみられる。

   永井講師は報告の中で、「ヒマワリの種の食物アレルギーには、ペットのエサとしてヒマワリの種と接触するケースがよくあります。アナフィラシーショックのような重篤なケースになる心配もありますから、直接手から与えないように注意しましょう」と呼びかけた。