J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

ケータイみたいに簡単充電 「電気自動車」本格デビュー

   自宅のコンセントで5~6時間充電すれば、東京駅から熱海の温泉までドライブできる――そんな夢のような電気自動車が、東京のベンチャー企業「オートイーブィジャパン」から本格的に発売された。車名はイタリア語でひまわりを意味する「ジラソーレ」。小さな会社の大きな挑戦だ。

1kmあたり約1円!ガソリン車の10分の1以下の「燃費」が魅力

2人乗りのかわいい車体。だがトランクルームは350Lと結構大きい(写真はオプションのハッチバック装着車)
2人乗りのかわいい車体。だがトランクルームは350Lと結構大きい(写真はオプションのハッチバック装着車)

   全長2345mm、全幅1260mm。トヨタ・カローラのほぼ半分しかない。二人乗りのキュートなデザインは一見ゴルフカートのように見えるが、法律上は立派な軽自動車で、公道を走行することができる。

   最大時速は65km。高速道路こそ走れないが街乗りには十分なスペックだろう。加速も時速40kmに達するまで3.1秒と2000ccのガソリン車並だ。坂道で加速するためのブーストスイッチも用意した。もちろん100%電気自動車だから空気をいっさい汚さない。

   そんな「ジラソーレ」の一番の特長は、家庭用コンセントを使って充電できることにある。フル充電に要するのは5~6時間。昼間たっぷり走っても、夜、コンセントにつなげば朝には充電完了だ。まるでケータイのように手軽に簡単に充電できてしまうのだ。

   ちなみに電気代は、1回のフル充電だと深夜電力契約を結んでいる場合で約100円、通常の昼間料金でも130円前後で済むという。これで最大120km走ることができるというのだから、燃費は1kmあたり約1円の計算になる。

   ガソリン車が1リッター(150円で計算)で10キロ走れるとすると、1kmあたり15円。「ジラソーレ」が2人乗りという点を差し引いてもその差は歴然だ。原油高で高騰するガソリン価格を考えれば段違いのローコストになる。

「ラリーで世界に黒煙をまき散らしてきた罪滅ぼしがしたかった」

家に帰ったら、プラグをコンセントにつないでチャージ!
家に帰ったら、プラグをコンセントにつないでチャージ!

   「ジラソーレ」を販売するオートイーブィジャパンの高岡祥郎社長は、元ラリードライバーで、モータースポーツ業界ではその名を知られた人物。還暦を迎えた2002年に会社を創業した。

   「これまでラリードライバーとして世界中に黒煙をまき散らし、また数々の野生動物を知らずにひいてしまった。そうした罪滅ぼしとして、何か地球に還元したいと思った。それが電気自動車の開発・販売だったんです」(高岡社長)。

   「コストのかかる電気自動車の販売は絶対無理」という周囲の声をよそに行動を開始。「ジラソーレ」のベースとなる電気自動車の車両を生産していたイタリアのスタートラブ社と手を組み、日本向け車両の共同開発をスタートさせた。

   日本の道路交通事情に合わせてモーターを新たに開発したほか、日本の電圧(100V)に対応した充電器の開発や安全面の向上、最新のリチウムイオンバッテリーの採用など数十項目にわたって改良を施した。苦労の末、ようやく販売のメドが立ったのは2005年ごろだったという。

   しかし、それからも困難は続いた。特に国土交通省の認可に必要な安全基準をクリアーするには予想を超える資金が必要だった。「時速50kmでクルマを壁にぶつけるテストでは30台以上つぶしました。これはつらかった。資金に苦労して存続か断念かを考えたこともあった」と高岡社長は振り返る。大手自動車メーカーなら屁とも思わない金額でも、資力にとぼしいベンチャーにとってはあとがない大きな賭けだ。だが、へこたれなかった。

   結局「ゼロから作るのと同じぐらいの手間と開発費」を投入。ようやく発売にこぎつけたのは07年1月のことだった。

購入者には最大77万円の補助金が交付される

「ジラソーレ」のベース車はイタリアでパトカーとしても活躍している
「ジラソーレ」のベース車はイタリアでパトカーとしても活躍している

   「ジラソーレ」は07年1月にプレス発表し限定的に販売をしていたが、販売店の整備や量産体制が整ったとして、11月から本格受注を開始した。車両本体価格は260万4000円。2人乗り軽自動車と考えれば高価といえるだろう。しかし、「クリーンエネルギー自動車導入補助金」の対象車両のため、最大77万円の補助金が交付される。

   とはいえ、「バッテリーだけでも市場価格で約180万円。また、イタリアの工場でほぼハンドメイドで作っており、輸送費も必要。だから260万円のクルマが1台売れてもほとんど利益は出ない」という。

   08年の目標販売台数は1000台だ。

   「今は小さな会社ですが、このジラソーレをきっかけに、将来的にはインフラ整備、駐車問題など日本の電気自動車事情を大きく変えていきたい。近い将来としては、エネルギーを自給自足して走行できるソーラーパネルで走れる電気自動車も作りたいと思っています。いつもいろんなアイデアでいっぱいです」

   と高岡社長は熱く語る。モータースポーツ業界を知り尽くした人間が、今度は電気自動車の普及に向けて大きく動き出した。