J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

自然史博物館に泊まる? NYのプラチナチケット

   閉館後の博物館で、展示物が息を吹きかえして動き出すベン・スティラー主演映画「ナイトミュージアム」の舞台になったニューヨークのアメリカ自然史博物館。ここは、マンハッタンのアッパーウエストサイド、セントラルパーク沿いに、1869年に創設され、現在、1200人以上の職員が働く世界でも最大規模の博物館だ。

夜食・朝食付きで「1人129ドル」

アメリカ自然史博物館=Photos:Mari Sakamoto &(C)AMNH / R Mickens
アメリカ自然史博物館=Photos:Mari Sakamoto &(C)AMNH / R Mickens

   恐竜の骨格標本、世界最大のブルーサファイヤなど、3400万点が展示され、自然の中から切り取ってきたようなジオラマの中に動物の剥製を配した展示法は、当館のオリジナルでダイオラマとよばれている。近年の館内のローズ地球宇宙センターが発表した冥王星は惑星ではないというニュースで、この博物館の存在を、あらたてめて認識した方も多いかもしれない。

   現在、ニューヨークで、入手困難なチケットになっている1枚が、閉館後の博物館に泊まれるスリープオーバー(お泊り会)チケット。8歳~12歳の子供を対象に、夕方の5時45分から、翌朝8時まで、この博物館に、保護者と共に泊まれるのだ。懐中電灯を持っての館内の探検、月面魚拓、IMAXシアターでの映画など、盛りだくさんなイベントやクラフトを作るワークショップが準備され、夜食と朝食が付いて、1人129ドル。

博物館側に莫大な収入

日本では考えられないことです
日本では考えられないことです

   持参する物は、スリーピングバッグ、歯ブラシ、パジャマ、懐中電灯など、博物館が準備してくれる簡易ベッドが設置された、実物大の鯨の模型が下がるオーシャンホールで眠れる。今年のチケットは、発売と同時に完売。今となっては、キャンセル待ちの長いリストに名前を書き加えるしか方法はない。

   この博物館スリープオーバーのイベントは、オハイオの科学博物館で、ボーイスカウトやガールスカウトの冬季の室内活動として、72年に始まったものだ。海軍の潜水艦のそばで眠れるポートランドのオレゴン科学博物館、スパイのテクニックの取得と10の任務を遂行するワシントンDCのスパイ博物館、エジプトの工芸品を夜に見て回るシカゴ博物館など、全米にも広がっている。ニューヨークのアメリカ自然史博物館では、1回の参加者が300人。毎年、100万ドル以上のチケット売り上げで、博物館側に莫大な収入をもたらすイベントの一つに成長している。

   だいたい、閉館後の誰も入れない場所に入れるだけで、わくわくするのに、夜中に目覚めた時に、真上に見えるのは、シロナガスクジラの大きなお腹なんて、経験を子供の頃にしたら、きっと一生忘れないだろう。でも、一番楽しみにしているのは、子供の頃には考えられなかった博物館でのお泊りの夢がかなった保護者かも・・・。

   誰か子供さんを預けたい人、いないでしょうか??

*「ナイトミュージアム」は日本の題名。原題は、Night at the Museumです。

坂本真理


【プロフィル】
坂本真理(さかもと まり)
明治大学卒業後、在日米空軍横田基地で写真中隊に勤務。ロータリークラブ大学院奨学金で、アメリカ留学後、東京で「AERA」や「Hanako」など雑誌の写真の仕事をし、99年からニューヨークのアッパーウエストサイドに在住。