J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

麻雀のオンライン対局 Ustreamで配信

全自動雀卓を忠実に再現したオンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」
全自動雀卓を忠実に再現したオンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」

   シグナルトークは2010年8月26日、オンライン麻雀「Maru-Jan」のサイト内で、Ustream(ユーストリーム)を利用して、対局の様子をライブ配信する「マルジャン放送局(http://www.maru-jan.com/housoukyoku.html)」を開設。今回は実験放送の第2回として、Maru-Janのプロデューサーで代表取締役の栢孝文さんが麻雀について解説しながら対局を行う。放送時間は、午後7時から1時間程度を予定している。

   麻雀の面白さを伝え、よりゲームを楽しんでもらおうと企画されたもので、10年8月11日にも実験放送の第1回を配信したところ、200人以上の視聴者を集めて話題に。チャットでの書き込みに答えながら、Maru-Janで対局が行われる内容が好評だったという。

   本格的な開始は10年9月からを予定しており、第一線で活躍するプロ雀士による対局の様子を配信する予定だ。