J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

警視庁も真っ青の展開に!? ギャルも参戦「振り込め詐欺」改称案

   先日、何気なくツイッターを見ていると、警視庁が3月21日(2013年)から「振り込め詐欺」と総称されている特殊詐欺の新名称を募集していることを知りました。

   と言うのも、何やらここ最近、これらの特殊詐欺の約7割が現金の手渡しで騙し取る犯行になってきているようで、「振り込め詐欺」という名称が犯罪の実態を的確に表現出来ていないのが発端なのだとか…。

「なう的」じゃないし…

どれがいいかな?
どれがいいかな?

   中々、例にない警視庁のツイッター上での公募。早速、ユニークな名称を応募するつぶやきが相次ぎ、かなりの盛りあがりを見せているようです。

   では、ツイッター世代のギャル達はこの警視庁が行う公募についてどう思っているのでしょうか。

   早速、GRPで調査を行ってみると、以下のような意見を聞くことが出来ました。

『ツイッターで公募する意味!警視庁がマッチしてないって思うなら自分達で決めれば良いじゃん』
『名前どうこうの前に警視庁は対策とか防止法考えなきゃでしょ。それにツイッターは、なう的なことをつぶやく場だと思うんだけど…』

と、『渋谷なう!』や『これからバイト!』といったライフスタイルに特化したツイートをするギャル達の中には、警視庁が試みたツイッター公募に対して、厳しい声があることが分かりました。

「沢山の世代から覚えて貰えそう」

   しかし一方で、

『一般の人達の公募で決まったら、沢山の世代から覚えて貰えそう』
『現代っぽい!ツイッターで募集することで親しみ沸いて良いんじゃない?』
『ツイッター上で公募すれば沢山集まりそうだし、新しい手口を知って若い人たちの意識が高まると思う!』

   といった意見もあり、幅広い世代で利用者が増えているツイッターで公募することで、多くの人に認知され良いキッカケに繋がると感じているギャルもいるようです。

   では、そんな公募に賛成派のギャル達が仮に新名称を付ける場合、どういった名前が思い付くのでしょうか。賛成ギャルが考える「振り込め詐欺」に替わる新名称を調査してみました。


   【GRP厳選 ギャル的「振り込め詐欺」新名称10選】

『あの手この手詐欺』
『いつやるか?今でしょ!詐欺』
『大胆に取ります詐欺』
『お金パクパク詐欺』
『オレオレ詐欺a.k.aくれくれ詐欺』
『KY詐欺』
『とりま現金詐欺』
『騙し詐欺』
『なりすまし詐欺』
『振り込まなくて良いからお金だけよこせ詐欺』

『しゃみっす詐欺』は?

   このように選ばれた10選には、流行のCMワードをもじったものや、ギャル語を交えたものなどが挙がりましたが、中でも、1番人気を集めたのが幅広い世代にも分かりやすく、伝わりやすい『騙し詐欺』の新名称でした。

   GRP編集部的には相手にウソの情報を与えて騙すことを意味する『三味線』と、『あざーす』や『ちーっす』といった挨拶の『~っす』をMIXし、約5年前に流行したギャル語『しゃみっす』を用いた『しゃみっす詐欺』と命名してみましたが、果たして「振り込め詐欺」に代わる新名称は一体何に決まるのでしょう。

   ひょっとしたら……

GRP編集長・まぁ~さ

【GRP】 GRPとは、「ギャル・リサーチ・プレス」の略で、「ギャル診断テスト」を受け、合格した正真正銘のギャル限定の会員で行われるリサーチ&ランキングからなるエンタメサイト。平均17.2歳、全国各地のギャルたちからアンケートを収集し、そのデータをもとにランキング形式で公開している。流行に敏感で、流行を作り出す「ギャル」オンリーのリサーチ情報なので、通常のランキングとはひと味違う近未来予測的なものとなっている。