J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

働くママたちが目指す秋冬の"スマート掃除術" そのツヨ~イ味方は除湿機&掃除機、それに...

   日用品など消費財の総合メーカー、P&Gは秋・冬の季節の変わり目を控えて、パートなどで働く母親らを対象に「家事に関する実態調査」を行った。それによると、育児・子育てがある一方で外で仕事をする母親だけに、家事については「効率化」と「品質」の両立を意識していることが分かった。

意識するのは「効率化」と「品質」の両立

   アンケートの対象は20~50代で、子どもを持ち週3日以上勤務する女性400人。2015年9月3日にインターネットを通じて調査を実施した。

   子どもの世話や仕事との両立を求められる「毎日の家事」について、回答者の女性らが最も意識していることは「効率よく行う」ことで、94.0%が「そう思う」と答えた。以下「コストをかけない」(91.0%)、次に「時短を意識する」(90.3%)が続き、これらは9割以上の回答者がチェックマークをいれた。

   4、5番目は、いずれも約75%が「そう思う」と答えた「便利なモノ(家電・日用品・外部業者等)をもっと積極的に使いたい」(76.5%)、「スピードだけを追い求めて、質を落としたくない」(74.3%)。

   P&Gでは、これらの結果から、働くママたちは手抜きしたいのではなく、便利なグッズなども使いこなしながら、"品質"をキープした「スマートな家事」を目指しているとみている。

   なお、毎日の家事のなかで「効率化できていない」と感じている、スマートになかなかできない家事トップ3は「布団干し・ベッドマットの手入れ」(69.0%)、「下駄箱の手入れ」(65.5%)「拭き掃除・雑巾かけ」(64.0%)となっている。

布団はたたかず、下駄箱は換気が大切

   家事の効率化などを専門にテレビや雑誌、講演などで活躍している家事アドバイザー、矢野きくのさんは、布団干しのスマート化に、矢野さんが"三種の神器"と呼ぶ「除湿機」「掃除機」「消臭・除菌スプレー」の活用を勧める。

   「毎日使っている寝具なのに、意外とその手入れが十分でなかったり、間違っていたりするママも多い。『布団たたき』がいい例。たたくことで布団の内側にいたダニが表面にでてきてしまう。布団の手入れとしてまずお勧めしているのは、しみ込んだ汗などの湿気を取ることができる『除湿機』。そして『消臭・除菌スプレー』。働くお母さんたちは、日中家事ができないので、出掛ける前にしっかり『消臭・除菌スプレー』をして除湿機を回しておけば、出掛けている間に寝具の除湿・消臭・除菌と3つのケアができる。」

   また「休日など余裕のある時には『掃除機』でダニやダニの死骸を吸引するケアを」と矢野さん。最近では「布団専用掃除機」などもでているが、ふつうの掃除機でも100円ショップで売っている「布団掃除用のネット」を使えば十分だという。

   さらに、2番目に効率化できていない「下駄箱の手入れ」で大事なのは「換気」だという。矢野さんは「引き戸なら5センチ程度開けておき、除湿機を使ったり、新聞紙を敷いたりして湿気を取ることもお勧め。その日に履いた靴を翌日まで乾燥させずに下駄箱に入れると、なかで靴の菌が繁殖し、臭いも出やすくなる。しかし、家族全員の靴を置けるほど玄関は広くないのが実情。消臭対策にはファブリーズなどの市販の置き型消臭剤は有効」とアドバイスしている。

「ファブリーズ ダブル除菌」は日光以上のパワー

   布団ケアなどで矢野さんが勧める「消臭・除菌スプレー」。P&Gによれば、同社の布用消臭スプレー「ファブリーズ ダブル除菌」の消臭・除菌効果は、ニオイの原因菌に対して働きかける成分が、繊維の一本ずつにまで素早く届くので日光以上のパワーを持つという。

   今回の調査では、自家用車の内部のケアについても主婦らにアンケートしたが、こちらのニオイケアに関する意識は少し低いという。自動車の中は、シートに汗がついたり食べこぼしが落ちたりしているほか、密閉空間のため室内の温度も高く菌が繁殖しやすい。矢野さんは、自ら「多用している」という「消臭・除菌スプレー」とエアコンに装着できる「消臭・芳香剤」を使うことの習慣化を勧めている。