J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

シドニー「立てこもり」犯人射殺!性的暴行繰り返す暴力男 「イスラム国」関連なし

   オーストラリア・シドニー中心街のカフェで、男が人質をとって立てこもった事件で、日本時間のきょう16日(2014年12月)午前0時すぎに警察隊が突入して犯人を射殺した。救出作戦で人質2人が死亡、警察官も含め6人が負傷した。事件の動機や背景は不明だ。

妻殺害関与で逮捕され保釈中

   男はイラン出身のハロン・モニス(50)で、午前0時すぎカフェから人質になっていた数人の男女が走り出てきた。直後に警察の治安部隊が突入して銃声が鳴り響いた。けが人を運び出す様子が見られたが、突入から約20分後、再びカフェから銃声が聞こえ閃光が見えた。このとき犯人が射殺されたと見られる。

   ハロンはイスラムの聖職者を名乗って、イスラム過激派「イスラム国」の黒い旗らしものを掲げ、「アフガンからの撤兵」を訴えた。「ペンが私の武器。言葉が銃弾だ。これで私は闘う。作戦に反対。平和を願う。オーストラリアの利益を考える」と話す映像が残っていた。

   しかし、実際にはイスラム国との直接の繋がりはなさそうだ。思想的な背景は見られず、女性への性的暴行など暴力的な犯罪にいくつも関わっていた。占星術、冥想、魔術に通じていると称し、それを利用したのかどうか、性犯罪を繰り返していた。

「裁判所の出頭取り消し却下が動機」地元メディア

   2002年から何度も告発されており、13年には妻の殺害に関与した疑いで逮捕され保釈中だった。この10月には40もの告発を受け、裁判所に出頭取り消しを訴えたが拒否された。地元メディアはこれが今回の事件と関係したという。

   司会の加藤浩次「オーストラリアは9月のイスラム国爆撃に参加していますが...」

   ロバート・キャンベル(東京大教授)「この男がやったことはイスラム国の手法と違いますよ。イランとは宗派も違う」

   加藤「アボット首相と話をさせろとも要求していたようです」

   キャンベル「オーストラリアから70人以上がイスラム国に参加していて、政府は100人以上のパスポートを無効にして出国を止めている。男のいうことと話が違うと思いますね」

   キャスターのテリー伊藤「オーストラリアに移住して適応できないで、イスラム国の名前を使って自分を正当化しようとしたんじゃないですか」

   イスラムを騙るということか。