J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

全国に広がる半日運動会!「熱中症防げる」「お弁当作らないですむ」

   先月5月がピークだった小学校の運動会。最近はお弁当タイムを省略した「午前中だけ」の開催が多くなっているという。

   愛知県安城市では、お弁当を用意する必要のいない「半日運動会」を実施した学校は、去年(2017年)は2校だけだったが、今年は9校に増えた。今年から実施した学校は、開始を30分早め、競技数を昨年より3種目減らし、学年ごとに行っていたリレーを2学年合同にして時間短縮を図った。

   愛知県安城市教育委員会の今井厚志課長補佐は、「5月は暑いので児童の熱中症対策と弁当作りなど保護者の負担軽減」などを時短運動会の理由に挙げる。

英語授業増加のしわ寄せ

   こうした動きは全国に広がっている。2020年から改定される学習指導要綱で、小学校3年生以上は英語の授業が年間15コマ増えることも、時短運動会増加の原因という。コマ数が増えた分、運動会の練習時間を減らして対応するためだ。

   現場の親子とも賛否両論で、賛成意見として子供たちは「午後に遊べる」「暑い」、保護者は「お弁当つくりが面倒」「私自身が運動が苦手」という。

   反対意見は子供は「せっかく練習したのに」「長いほうがやりきった感がある」、保護者は「午前中だけだと体育の延長にすぎない」「運動会のお弁当は想い出になる」など。

視聴者アンケートの多数派「時短運動会は反対」

   コメンテーターでも、本上まなみ(俳優)は賛成、ラグビー元日本代表の大畑大輔は「運動会を通じて自分の立ち位置や役割がわかる子もいる。勉強だけでなく運動で自分を表現する子供もいるのだから、そういう子供たちが活躍できる場を奪うべきではない」と反対だ。

   近藤春菜キャスター「私自身が高学年のダンスを見て、カッコいい、私もやりたいと思ったんです。運動会はそういう学年を超えたコミュニケーションの場でもあるので、減らすのは反対」

   司会の加藤浩次は反対論で「忙しい共働き夫婦に配慮するなら、むしろ午前中だけじゃないほうがいい。午前午後とやれば、どちらかだけでも来られる親が増える。

   賛成意見だった本上も、最後は「運動が苦手で、毎年、雨が降らないかなと思っていただけ。私も反対にします」

   視聴者の投票は、賛成1万5237票、反対3万5279票だった。