J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

野村克也「サッチー不在1年」酒も呑まずぼやく相手もいない無聊・・・男の弱さがわかるよ

   サッチーこと野村沙知代とは何度か2人で食事をした。彼女も亭主の野村克也と同じで酒を呑まないが、食べることは好きだった。さまざまな批判があった女性だが、私には普通のオバアチャンだった。正直にいうと、サッチーは80歳で亡くなった私の母親にそっくりなのだ。呑みながら話を聞いていると、「おふくろ」と思わずいってしまいそうになったことが何度かあった。

   彼女が亡くなって1年以上が経つ。突然、彼女にいなくなられた亭主の野村は、「ショックが大きすぎて、なかなか事実を受け入れられなかった」と語っている。

   今回、週刊新潮は「孤独との向き合い方」というタイトルで、野村インタビューをやっているが、今でも家に帰ると、「サッチーがいない家が、ものすごく冷え切っているような感じがする」といっている。

   私から見ても、主導権はサッチーが圧倒的に握っていた。野村は今でも浮気ができないという。「みんなサッチーのお化けが怖いんじゃないですか(笑)」「女房に先立たれると、男の弱さがわかる」

   野村が得意の「ぼやき」を聴く相手がいないのだから「さみしい」だろう。酒を呑まなかったから、45歳まで現役でやれたと話しているが、田園調布の広い家で、サッチーがすわっていた椅子に腰かけて、テレビの野球中継を見ているとき、酒が呑めたらとは思わないのだろうか。

   あれほど個性の際立った女房が急にいなくなったら、どんな亭主でも喪失感に襲われ、どうしていいか分からなくなるだろう。私にも懐かしい女性である。

   今の野球はつまらないと野村はいう。ONほどの天才はそれ以降出てきていない。巨人が原を監督に戻した意味が分からないとも。

   アサヒ芸能が、巨人軍ピッチャーの澤村拓一(31)が、4月中旬(2019年)、東京・新宿区の飲食店が並ぶビルのエレベータ内で、見ず知らずの人の首を絞め上げる暴行を働いたと報じている。本人は泥酔状態でまったく覚えていないそうで、被害者が麻布署に被害届を出したが、その後、示談が成立した。球団側は何の処分もしなかった。

   澤村は5年前にも六本木で暴力事件を起こしている。彼が入団した時は騒がれたものだった。がっしりした身体から投げる球は威力があり、バッタバッタと三振の山を築いた。どこでこんなに落ちこぼれてしまったのだろう。

   アサ芸編集部に澤村は回答書を寄せ、その中で「お酒を二度と飲まないという断酒の誓いを立て」、チームの優勝に貢献できるよう精進していくと書いている。いっそ他球団へのトレードを志願し、心機一転、一から始めてみたらいいと思う。才能はある男なのだから。

フジ久慈暁子アナ「ほぼ同棲生活」またヤクルト選手の原樹理!なんであの球団ばっかり?

   こちらは不祥事ではないが、体操のカリスマ・内村航平(30)がまさかの予選落ちで東京オリンピックへの出場も危うくなってきた。ポスト内村と目されている白井健三(22)も絶不調で、五輪でのメダル獲得に暗雲が垂れ込めていると、週刊新潮が報じている。

   内村におんぶにだっこで、後進を育ててこなかったツケが来ているわけだが、体操界も一度どん底へ落ちて、這い上がってこられるかどうか試してみたほうがいいと思う。

   フライデーが、フジテレビの久慈暁子(24)アナがヤクルトの先発・原樹理(25)と「ほぼ同棲生活」していると報じている。フライデーDIGITALによれば、<「久慈アナは、ポスト加藤綾子と目される人気アナです。局の期待は大きく、4月からは入社3年目としては異例の『めざまし土曜日』のメインキャスターに抜擢されています。一方の原は、ドラフト1位で16年にヤクルトへ入団。入団当初はプロの壁にぶち当たりましたが、今季は先発ローテの一角を担っています」(スポーツ紙記者)>

   もともと、ヤクルトとフジテレビの女子アナとのつながりは長い。古田敦也と中井美穂、石井一久と木佐彩子、最近でもライアン小川と三上真奈など、多くのカップルが生まれているのである。久慈アナも、フジの先輩アナから原を紹介されたそうで、付き合いは1年ぐらいではないかという。

   <「新元号の発表に日本中が沸いた4月1日。番組収録を終えた久慈アナは、夕方4時頃から、出勤ギリギリの2時40分まで原の部屋に滞在。4月2日は原の今シーズン初登板の日だっただけに、"開幕前夜"をどうしても一緒に過ごしたかったのだろう」(同)>

   このままゴールインとなるのだろうか。野球界は年上女房がいいといわれるが、1歳年上の原が彼女をうまく御せるのだろうか。いささか心配だ。

   同じフライデーが、経済産業省のキャリア官僚が覚醒剤を密輸したとして逮捕された事件を報じている。東京大工学部を卒業して、現在は製造産業局・自動車課課長補佐の西田哲也容疑者(28)である。

   アメリカ・ロサンジェルスから国際スピード郵便で取り寄せていた。ファッション誌の袋とじの中に隠していたが、東京税関で発見され、西田が自宅で受け取ったところを逮捕された。量がすごい。約22グラムというと500回以上使用できて、末端価格は130万円以上になるそうだ。

   なぜ西田がこれほど大量の覚せい剤を密輸しようとしたのか。販売目的ではなかったのか。だとすれば、霞が関が覚醒剤汚染されているのではないか。これからが本番かもしれない。

RIZAPが来週「前代未聞の大赤字発表」石田えりや佐藤仁美も株主から批判受けそう

   レオパレス21の本社は私のところからも近い中野坂上にある。少し前に、私の家の2軒隣にレオパレスの小さなワンルームマンションが建った。家の出入りに、ここも建築法違反しているのではないかとジロジロ見ているのだが、いまのところ目立った動きはない。

   しかし、多くのレオパレスで違反や耐火性素材で覆うべき穴が放置されたままになっていると、週刊文春が報じている。もし1階で火事が起きたとすると、ものの数分で2階に火が達してしまうそうだ。

   週刊文春の取材では、千葉県流山市で「ヌーボグランスペランツァ」シリーズのアパートを管理する内藤千照さんが、「昨年七月にレオパレスの社員五人、流山市役所職員が三人来て検査を行いました」。その際、彼も天井裏を覗いて界壁に隙間があることを確認したそうだ。

   だが、届けられた「界壁施工状況判定表」には、社員の一級建築士が「界壁に問題はありません」というところにチェックを入れていた。疑問を抱いた内藤は、実際に来た建築士がその場で作成したチェックリストを送るよう要求したところ、そこには「延焼の恐れがある。梁との隙間有り」とあったというのである。

   このような書き換えは常時行われているのだろう。レオパレスが傾くのも時間の問題だと思うが。

   傾くといえば、RIZAPというのも呆れた会社である。以前から、入ってくるカネよりもCMへ注ぎ込むカネのほうが多いといわれてきた。それでも何とかやってこれたのは、「負ののれん」というやり方で、M&Aをしながら、その差額を利益計上して、業績をいいように見せてきたからだった。

   週刊現代は多数のRIZAP関係者を取材し、この会社の本当の経営状態を示す内部資料や証言を得たという。週刊現代は、5月15日に行われる決算発表では「前代未聞の大赤字を発表する」と見ている。

   RIZAPの瀬戸健(41)社長が出てきて、週刊現代のインタビューに答えているが、「膿を出し切ります」「今期以降は必ず黒字化させます」というだけで、具体的に業績をよくする方策は語らない。というより、語るべき何ものもないということであろう。

   RIZAPの広告塔を身体を張って務めた、石田えり、エド・はるみ、佐藤仁美なども株主から批判されるのではないか。こんな自転車操業ならぬF1操業が続くわけはないこと、私でもわかる。

東京都心の「ポツンと一軒家」訪ねてみたら・・・こんな人が住んでいた

   自分の妻が他の男にレイプされていたと打ち明けたら、あなたならどうする?

   週刊文春は少し前に、元写真家の広河隆一(75)が自分の"名声"を慕って来た女性たち8人に、「写真を教えてあげる」などの甘言を用いてホテルなどに呼び出し、セックスを強要していたことを告発した。そのひとりだった妻から、週刊文春の取材を受ける前にすべてを打ち明けられ、「同じような被害を繰り返させないためにも証言する。取材に一緒に来てくれる?」といわれた30代の男性の告白が週刊文春に掲載されている。

   記事が出た後、妻の動揺はますます大きくなり、彼女を一人にさせられないため出張も減らしているという。<「妻の性被害がわだかまりになっていることはありません。(中略)妻に落ち度があったとは思っていませんし、責める気持ちもありません。

   僕らのセックスへの影響はないと思います。あえて言えば、妻のことをより慈しむようにセックスするようになった気がします。大丈夫、自分が汚らわしいなんて思わなくていいんだよ、と思いながら触れ合う感じです」>

   怒りがゼロになったわけではなく、いま広河に出会ったらぶん殴ってしまうかもしれないと話している。私だったらどうするだろうか。

   週刊現代の「銀座・赤坂・六本木ほか 都心の『ポツンと一軒家』を訪ねてみた」がおもしろい。銀座のレンガ通りにある木造2階建て約12坪に一人で住む69歳の女性。赤坂のANAホテル近くに住む築50年以上、24坪に住む夫婦。

   私の家は都心ではないが、築50年以上のボロ家で、木々に埋もれているから、ポツンと一軒家風ではある。家が朽ちるのが早いか、私が朽ちるのが早いか、競争である。

【絶対当たらない馬券術】荒れるレースは任せてほしい!ヴィクトリアマイルは断然人気で前走負けの馬に勝機アリでラッキーライラック

   アサ芸が絶好調男・川田将雅の特集を組んでいる。4月28日(2019年)時点で、重賞7勝を含む58勝でリーディングを独走中。やはり昨夏、イギリスへ修行に出たことがいい結果に結びついている。

   それに比べ、ルメールのお粗末なこと。先週のNHKマイルCは、単勝1・5倍のグランアレグリアを馬込みに入れたまま動けず、おまけに進路妨害したと膠着になって、騎乗停止処分。デムーロも、昨年離婚したことが響いているのか精彩がない。NHKではアドマイヤマーズで勝ったが、これも進路妨害と判定されても仕方がない乗り方だった。

   今週は荒れることが決まっているヴィクトリアマイル。1番人気は手堅いが、何が飛んでくるのか分からないレースである。一つだけいえるのは、前のレースで勝っている馬は、ほとんど来ないということだけ。三連複全通り買っても儲かるはずだ。

   こういうレースは任せてほしい。前走で断然人気で負けた馬に勝機アリといえば、ラッキーライラックである。前走を見たが、発馬はよかったが、前に行こうとして不利があり、いったん下げて、四角から外に回そうとしたが、他馬に寄られ、ようやく前が空いてから猛然と追い込んだが0・2差の8着。上りは33秒2だった(最速はサトノワルキューレの32秒8だ)。

   東京は得意だから、石橋は中団より少し前で足をため、四角から外に出し坂上から追い出しても間違いなく届く。2017年の最優秀2歳牝馬で桜花賞はアーモンドアイの0・3秒差の2着を忘れてはいけない。

   ただ、相手が難しい。対抗には東京の鬼・レッドオルガ、単穴にカンタービレ。△はアエロリット、サトノワルキューレ、ソウルスターリング、プリモシーン、フロンティアクイーン、レッゴードンキ、ワントゥワン、川田のミッキーチャームまで。GOODLUCK!

元木 昌彦(もとき・まさひこ)
ジャーナリスト
1945年生まれ。講談社で『フライデー』『週刊現代』『Web現代』の編集長を歴任。講談社を定年後に市民メディア『オーマイニュース』編集長。現在は『インターネット報道協会』代表理事。上智大学、明治学院大学などでマスコミ論を講義。主な著書に『編集者の学校』(講談社編著)『週刊誌は死なず』(朝日新聞出版)『「週刊現代」編集長戦記』(イーストプレス)『現代の“見えざる手”』(人間の科学社新社)などがある。