J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

満員電車で「メール打つ人」 他人の目を気にしすぎ?

   昼下がりの某私鉄車内。ぎゅうぎゅうの混雑というほどではありませんが、つり革は全部埋まってる感じです。

「ちょっと、やめてください!」

   大声ではないですが、ハッキリとした女性の声が響き渡りました。車両の中程、立ってケータイを操作していた若い女性です。

>>ケータイとほほ観察記・記事一覧

車内に一瞬、緊張が走ったが......

「どうしたの?」

   痴漢かと思ったのでしょう、近くにいた主婦が女性に声をかけました。

「いえ、この人がメールを覗いてるんです...」

   一瞬、緊張が走った車内も、これにはガックリでした。

   実は、筆者もメールを打っている女性から睨まれたことがあります。別にメールを覗き見していたわけではなく、ホームで電車を待つ列に並んでいたときのこと。

   ボーッとして向かいのホームを所在なく見ていたのですが、前にいた女性は視線が気 に障ったのでしょう。

   座っているとき、立っているとき、どちらにせよ、ケータイを操作していると、隣の人の視線が過剰に気になるのは、筆者も体験から知っています。

   なかには、実際にメールを覗き見している人もいるかもしれません。しかし、大半は特に覗き見をしようとしているわけではないような気もします。

プライバシーへの過剰反応はトラブルにつながる

   たしかに、ケータイの画面内はプライベート空間でしょう。でも、電車内などは「公」の空間です。

   公空間のただなかでプライベート空間を開くということは、ある程度は他人の目に晒されることを想定するべきなのではないでしょうか。

   とはいえ、どこででもケータイのメールを打つ自由が、誰にでもあります。プライバシーを守る権利も、誰にでもあります。

   そもそも混雑している場所でメールなんか打つ方が悪い、というのも正論でしょうが、どこでメールを打とうが勝手じゃないか、というのも間違っていない。

   さて、みなさんはどのように考えていらっしゃいますか?

   そうそう、最近のことです。近くの無人ATMに大行列が出来ていました。何事かと思って近くに行ってみると、実は5人しか並んでいません。

   床には次を待つ人用の場所が矢印で書かれているにもかかわらず、次を待つ人がATMを操作している人と2メートル以上も間を取っているために、大行列に見えてしまっていたのです。

   スキミング被害、あるいはその誤解を恐れてのことでしょうが、過剰すぎると思いました。50センチも離れれば、暗証番号を操作する手元なんて、まったく見えません。

   犯罪を抑止しよう、プライバシーを守ろうとする気持ちが多くの人にあるということは大変良いことではありますが、過剰すぎると別の不便やトラブルにつながる気がするのです。

   さて、どうでしょう?

井上トシユキ

>>ケータイとほほ観察記・記事一覧