J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

明大が絶好調! 専修大はプラスにも浮かぬ顔、北大は「あぁ、朝起きたら...」(第14節)【FX大学対抗戦 Aグループ】

   明治大学の佐野快人さんがノリにノッている。今週(2021年8月23日週)は米ドル円取引を「難しいと判断」して見送り、英ポンドとユーロを買い、大勝した。

   その一方で、北海道大学の上田晃史さんが、大失敗を悔やんでいる。先週(8月16日週)から保有していた英ポンドを、「朝見たらかなり含み損を抱えており、もう決済してしまおう」となった。「自信満々だったので、特に逆指値を置くこともなかったのが大きな敗因です」と反省する。

   専修大学のめがねちゃんも、プラスは確保しているものの、スッキリしない。自身の苦手な相場で「勝つ手法」を探しているようだ。慶応義塾大学のトリオネアさんは、多忙だったため、取引を見送った。

  • 明治大学が絶好調! 専修大学が追う
    明治大学が絶好調! 専修大学が追う
  • 明治大学が絶好調! 専修大学が追う

なかなか勝てず......(北海道大学 上田晃史さん)

◆振り返り(8月23日~28日)

   取引成績は上表のとおり。結果としては、2万9520円の損失で、最終的な残高は102万2134円となりした。また今週も負け越してしまい、なかなか勝てずじまいです......。

   マイナス6万8000となった取引が、かなり痛手となりました。これは先週(8月16日週)から保有していた英ポンドの分で、それまでのチャートの形から自分なりに分析したところ、下落トレンドを作っているだろうと思い、ショート(売り)していました。

   そのまま寝てしまったので、朝見たらかなり含み損を抱えており「もう決済してしまおう」となったものです。8月23日(月)の取引開始時には、ボラティリティが大きくなるものですから、そこで決済できればプラスで終えることも可能でしたが、自信満々だったので、特に逆指値を置くこともなかったのが大きな敗因です(下がってもたいしたことがないと考えていた)。

   そして損切りしたのち、すぐにポジションを切り替えたのが、プラス5万2220円の取引です。こちらは上手に取引できたのでよかったのですが、やはり「この切り替えをもっと早くできていれば......」と悔やんでしまいます。

   またプラスで終えることができたとはいえ、決済したタイミングもあまりよくありませんでした。というのも、チャートの上昇トレンドが終わって、下降トレンドに入ってしばらく時間が経ったタイミングでの決済です。

   チャートを見続けることでこういったリスクを回避することはできるとは思うのですが、専業ではないのでどうしても限界があります。チャートを確認した時にはすでにタイミングを逃していることが多々あるので現状では積極的に見るぐらいしか方法がないのが痛いです。もしかしたらアルゴリズムの勉強をしたら、自分の思考をトレースしたトレードができたりするのでしょうか??

◆次週について
   8月27日に米ジャクソンホール会議でFRB(米連邦準備制度理事会)のパウエル議長からテーパリング(量的緩和の縮小)について示唆する内容がありました。テーパリングはドル円にも大きな影響を及ぼし、理論どおりならドル高方向に動くみたいです。今、主に触っているポンド円はドル円に影響を受けているため要警戒です。

   パウエル議長によれば、すぐ始まることではないと言っていますがそれを織り込んだ動きになるかもしれません。ともあれ、私はとにかく勝ちたいです!!

◆ 児山将のワンポイントアドバイス
英ポンドは反発してきていますが、目立った材料も少なく、外部要因によって左右される日が続いているように感じます。直近は英国経済指標も少なく、イングランド銀行(英中央銀行)の政策委員の講演も予定されていないため、米ドル円とユーロドルにそった値動きとなっているように見えます。
ポンドは今年のG10通貨の中でトップパフォーマンスです。しかし、今後パンデミックが落ち着くと、市場がそれまで隠れていたEU(欧州連合)離脱の経済的影響を意識しはじめると、ポンドは失速するのではないかという分析もあります。
夏に上抜けを失敗した153円に接近した際に、英中銀の引き締めなどの要因がなければ、越えるのは厳しい水準なのかもしれません。

前週からの損益    マイナス2万9520円
8月27日現在        102万2134円

北海道大学 上田晃史(うえだ あきふみ)
北海道大学 上田晃史(うえだ あきふみ)
北海道大学農学部2年。北海道学生投資研究会に所属。趣味はHiphopに登山、読書。高校1年で株取引のゲームを学校で行い、そのおもしろさにハマる。大学に入学後、自己資金で株式投資を始めて、ちょうど1年。現在は主にバリュー株投資と決算プレーを行う。ただ、FXはデモトレードのみの初心者。
大阪府出身。

英ポンド、ユーロで大勝!(明治大学 佐野快斗さん)

◆ 今週(8月23日週)の相場
   今週は8月26日に米国の新規失業保険申請件数発表、8月27日に米ジャクソンホール会議が開催された。ブルームバーグ「米失業保険申請件数、前週比で微増- パンデミック以降の最少付近」(2021年8月26日付)によれば、米国新規失業保険申請件数は前週比4000件増加し、5か月ぶりの増加となった。しかし、継続受給者は290万人で減少し、デルタ株の労働への懸念はあまり大きくはない。ドル円は8月26日の21時~22時1時間足で最高値110.196円、最低値110.132円の陽線を付け、その後は110円近辺を上下している。

   読売新聞オンライン「FRB議長、量的緩和縮小「年内開始」... ジャクソンホール会議」(2021年8月28日付)によれば、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は量的緩和の規模縮小に前向きな意見を示した。

   一方で急激な政策変更には懸念を示し、利上げの実施も早期の実施は避ける意思を語った。ドル円は27日23時からの1時間足で最高値110.285円、最低値109.860円の陰線を付け、週の締めにはデッドクロスを形成した。

   週の終値はドル円109.851円、ユーロ円129.155円、ポンド円151.131円となった。

◆ 今週のトレード
・ポンド円
週明け1時間足でゴールデンクロスを形成したため5lotをロング(買い)でエントリーし、26日に決済した。プラス6万4365円。
・ユーロ円
ポンド円と同様に週明けに5lotでロングエントリーし、26日に決済した。プラス4万5364円。

   ドル円は利上げの時期、デルタ株の懸念や、アフガン問題などもあってか動きの幅が小さく、トレードするには難しいと感じた。

◆ 来週の戦略
   今週は8月31日に月末ロンドンフィクスがあり、またアメリカのアフガニスタン撤退期限があるため、ポンド円・ドル円に注目していく。

   また、カナダ・オーストラリアドル円に関しても、両国の第2四半期GDP発表があるため、機会があればトレードしていく。

◆ 児山将のワンポイントアドバイス
強い動きとなったクロス円の上昇の波を捉えたトレードですね!
さて、株式市場はゴルディロックス相場(過熱もせず冷え込みもしない適度な状況)にあります。こういう時には、ユーロ円が強い動きとなる傾向があります。それは、ユーロは世界中で最も取引される通貨(※ユーロドルの取引量は長年為替市場でトップ)であり、低金利で調達できるためです。そのため、市場でユーロを調達し株式などのリスク資産に投資する投資家が出てきます。リスク資産の大部分は株式であり、米国株になるため、米国株高となりドル買いも生まれるため、ドル円が上昇。結果的にユーロ円が強い動きとなるわけです。

前週からの損益    プラス10万9729円
8月27日現在        145万4653円

明治大学 佐野快斗(さの かいと)
明治大学 佐野快斗(さの かいと)
明治大学文学部2年 所属サークル:明治大学Break outs!

苦手な雰囲気の相場で負けてしまう......(専修大学 めがねちゃん)

   こんにちは、めがねちゃんです!

   先週(8月16日週)はいろいろあって、記事を書くことができませんでした。まずは、そこから。先週はポンド円(GBP/JPY)をショート(売り)でエントリーしました。エントリー根拠はダブルトップ(相場が2つの山を示し、下降するチャートの形を指す)を作っていたこと。週足で高値のレジサポライン(レジスタンスラインとサポートラインのこと)が機能していると感じたからです。

   また、大きくチャートパターン形成されていたのですが、綺麗に感じたので遅れてエントリーしました。しかし、ダブルトップは天井圏で出やすいチャートパターンなのにそうでもない場所だったので利益確定は怖気づいてしまい、途中で確定しました(プラス55pips)。

   しかし、当初の利益確定予定まで伸びたので悔しいです。エントリーする場所や利益確定、損切りが、まだまだ下手くそで悔しいのでこれからも練習していきます。

   今週(8月23日週)は私のエントリーできる場面がなく、入りにくい相場が多かったのでデイトレードを練習しようとしたのですが、ニュージーランドドル・円(NZD/JPY)をショート(売り)でエントリーして負けました(マイナス26pips)。

   エントリーの根拠は、長い間横軸調整をした後に日足水平線を割ったのと、1時間足で下降チャネルを作ったことから「日足水平線で反発するだろう」と考えていたのですが、短期足の動きがおかしかったのでやめました。苦手な雰囲気の相場で、なぜ毎回も負けてしまうのか考えてみたのですが、トレンドがない場面は方向感がないから難しく、自分の感覚では戦えないことと、その相場にあった手法を持っていないからだと思いました。

   たとえば、ダブルトップのチャートパターンを用いた手法は三尊では使えないです。改めて専業の方のスゴさに気づいたのと、自分の利益が少なくて悔しいです。

   感情的にならずに冷静にトレードしていきたいです。

   獲得利益は、プラス24pips(プラス1万2000円)。総資産残高は126万6585円です。

◆ 児山将のワンポイントアドバイス
これまでのコメントを読んでいると、トレンド相場が得意でレンジ相場は苦手なのでしょうか。その他には、得意な通貨ペア、取引スパン、テクニカル指標などそれぞれを掛け合わせた売買戦略を構築することで、パフォーマンスが向上するかと思います。
また、取引する時間帯や曜日、またスマートフォンかパソコンかでも明確に差が出る人もいるため、いろんな比較項目を設けてみるのはアリです。
取引を我慢できて観察力もありそうなので、いろいろと試して、それぞれの項目を仕分けしてみてはいかがでしょうか。

前週からの損益    プラス1万2000円
8月27日現在        126万6585円

専修大学 めがねちゃん
専修大学 めがねちゃん
頑張ります! よろしくお願いします。

◆ 多忙だったため、取引を見送りました(慶応義塾大学 トリオネアさん)

前週からの損益  プラス・マイナスゼロ
8月27日現在       110万5075円

慶応義塾大学 トリオネア
慶応義塾大学 トリオネア
慶應義塾大学商学部3年、神奈川県出身。FX自体を知ったのは約3年前。尊敬するトレーダーの方の某ブログを見てから真剣にFXに取り組み始め、実際の取引歴は1年半ぐらいの初心者。今回のFX大学対抗戦での目標は、利益率100%の200万円! 口だけ番長にならないよう頑張ります!(笑)
◆100万円増額計画 FX大学対抗戦のルール
・元本100万円のデモトレードです。
・通貨ペアはクロス円取引とします。
・レバレッジは25倍を上限(法令に基づく上限)とします。
・取引の過程で資産が「ゼロ」(元本割れ)になった場合は、その時点でリタイアとなります。
・順位は、11月26日時点の運用損益で決めます。
学生投資連合USIC

「学生の金融リテラシー向上」を理念に全国26大学1000人以上で構成。企業団体・官公庁との勉強会の開催、IRコンテストの運営、金融情報誌「SPOCK」を発行する。
http://usic2008.com/