【北京発】シャンプー界の青汁? 絶対効きそうな脱毛防止洗髪料

   北京では社会人になりたての若者で所得が低い層は、アパートに数人で同居したり農村部の一軒家に大勢で住んだりする場合が多い。かなり劣悪な環境のこともあるようで、そんな彼らは「蟻族」と呼ばれる。専用の浴室やトイレはなく、共同シャワーは料金がかかる。節約のためシャワーは夏は3日に一度、冬は寒さもあるし汗もかかないことから週1回程度……らしい。北京の気候はヨーロッパ同様乾燥しているから、毎日シャワーをしなくてもよいという考えだろうが、冬場に北京のラッシュアワーに地下鉄に乗ると、大勢の体臭、髪の臭いが入り混じったむっとした臭いに包まれることもままある。

Read more...

ふたを開けると薬草の強力な臭い


スーパーなどの売り場に所狭しと並ぶヘアケア製品

   そんな中国でも若い女性はおしゃれに敏感であるし、大卒以上の高学歴者の就職難で、面接での外見を重要と考える若者も増えている。China Daily紙でも「外見が最も重要な特長ではないが、もし同レベルの候補者が比べられたら、外見がよいほうが選ばれる」とコメントしている。フケだらけの髪では職も見つからないだろう。就職試験前にプチ整形を受ける人も多いという。

   数年前までは手に入るシャンプーの選択肢が少なかったが、ここ1,2年ヘアケア製品の宣伝が目につくようになり。スーパーやドラッグストアでも日本や欧米ブランドのシャンプーが並んでいる。新聞に掲載されたある統計データによると、中国人の20%は毎日髪を洗い75%は3日に1度洗うという。この数字を多いとみるか少ないとみるかはともかく、シャンプーの市場規模は中国で300億元、ヘアケア製品は200億元だという。

   シャンプーでは、うるおいを与える、フケを防ぐ、まっすぐな髪にするなど、特別な性能を謳った製品も受け入れられているという。優勢なのは中国国内ブランドより海外ブランドで、シェア1位はP&Gで市場の55%、次はUnileverとのこと。日本のS社の製品などもドラッグストアやスーパーでも目立つ位置に置かれている。

   しかし日本人駐在員奥様方にひそかに人気なのは、覇王印のシャンプーである。人づてに聞いて、試してみたところ、キャップをあけてけたとたん、強烈な薬草の臭いが鼻をついた。日本のシャンプーのさわやかな草花系の香りと対極にあるというか、すでにシャンプーの臭いではない。中国4千年、漢方の秘薬か!と思わせる。すごい臭いなのだが「これなら絶対効くに違いない」と思わせる説得力がある。シャンプー界の青汁というところか。

ジャッキー様の写真で信頼感


ズラリと並ぶ「覇王シリーズ」

脱毛防止効果を謳った「覇王シリーズ」緑色パッケージのシャンプー(写真上)茶色のパッケージは「人参」含有(写真下)

   信頼感を高めているのは、このシリーズのパッケージに使われているジャッキー・チェン氏の写真である。4年前の毒入り餃子事件のとき、中国内で販売されている冷凍餃子はどれなら安全かと悩んだときに、中国生活十数年という友人曰く「ジャッキー・チェンは出演するCMを非常に厳選しているから、彼が出ている製品は安心」と教えてくれたことから、我が家はジャッキー様を信じて、ジャッキー様写真付きの冷凍餃子を購入していた。

   覇王シリーズのシャンプーにも何種類もあり、「防脱」(脱毛防止)効果を謳った緑色パッケージのシャンプーには、「紅景天(ホンジンテン)、何首烏(カシュウ)、側伯葉(そくはくよう)、当帰(とうき)、川?(せんきゅう)、骨碎補(こつさいほ)、生姜、桑叶(くわの葉)と漢方薬てんこ盛りである。飲んだほうがいいのではと思いたくなるが、洗髪料としての他の成分も入っているので、まちがっても飲んだりしてはいけない。

   「滋補修復」効果を謳う茶色のパッケージのタイプは、なんと「人参」含有である。人参といっても、あのオレンジ色の野菜ではない。中国語で人参といえば「朝鮮人参」。パッケージにはイラスト入りで「頭皮に滋養を与え、髪に栄養と潤いを与えて弾性を増す」とある。

   覇王シリーズ、愛用者の談によると「最初は臭いにびっくりするがすぐに慣れる」という。「黒くて太いよい髪が生えてきた」という証言もある。パッケージのブランドマークのおじさんの顔をみるとどうみても男性用だが、スーパーの棚では、美女の写真を使った広告で女性にもアピールしている。

   女性も加齢とともに髪自身が細くなってくるし、抜け毛も増える。ということでこの薬草臭いシャンプーを使い始めた。まだ太くてつやつやの髪は新生してこないが、中国4000年、漢方の効果を期待している。

小林真理子

注目情報

PR
追悼