【実験しました】アイス「パキシエル」はなぜヒットしているのか? 秘密はあの「パキッ音」にあった

   「音まで美味しい、濃厚チョコ。」がキャッチフレーズの「パキシエル」(森永製菓)は、分厚いチョコレートでアイスを包んだチョコアイスバーだ。同社独自の製法により実現した厚さ7mmの先端チョコは、まるで板チョコを食べているかのような歯ごたえと音。

   毎日のように新製品が投入される菓子業界にあって、2013年の発売から4年で約3倍も売り上げを伸ばしている(同社調べ)。

   自慢の音について森永製菓は、17年5月9日のアイスの日に驚くべき発表を行った。先端チョコが生み出す「パキッ」音は爽快さと心地よさがあり、沖縄の波の音に近く、しかもリラックス効果がある――という分析結果が出たというのだ。

森永製菓の「パキシエル」
Read more...

爽快感は「ゴルフのショット音」並み

   そもそもの発端は、「パキシエル」を食べた人にしか聞こえない「パキッ」音について、「ハマる」「クセになる」という声がSNSを中心に広まったこと。それらの意見に反応した森永製菓は、日本音響研究所に依頼して音の秘密を探ることにした。

   実験は次の2つの方法により行われた。実験Aは音色分析と周波数分析によって「パキッ」音がどのような特性をもっているのか、実験Bは30代~40代女性8人に「パキッ」音を聞かせて脳波がどのように変化するのか、それぞれ測定機器を使って調べた。

   実験を請け負った日本音響研究所は、刑事・民事事件の声紋鑑定などの音声鑑定を行う一方、02年に犬語翻訳装置「バウリンガル」をタカラトミーと共同開発したことで知られる。同年のイグノーベル平和賞に輝き、またアメリカTIMES誌は「最も優れた発明品」に選出した。日本が世界に誇る音のプロが出した分析結果は――。

 

(1)厚さ7mmの先端チョコが生み出す「パキッ」音は、バラエティ豊かな音色である
(2)「パキッ」音は癒しを感じる、沖縄の波の音と同じカテゴリーに属する爽快さと心地よさを併せもつ音である
(3)「パキッ」音には、ミッドα波を増加させ、リラックス効果がある

   実験Aのレポートによると、「パキシエル」を一口食べるだけで、短時間に何回も音が発生し、しかもそれぞれが異なる周波数をピークに持つ、異なる音色であることが分かった。さらに同研究所が収録した30種類以上のサンプリング音から「パキッ」音に最も近いものを探したところ、爽快感は「ゴルフのショット音」並み、心地よさは「沖縄の波の音」と同等以上だった。

 

   実験Bのレポートは、「パキッ」音を聞く前と後の被験者の脳波を比較したところ、8人中7人にリラックス状態を表す「ミッドα波」の増加が見られたと報告している。ミッドα波とは、緊張感のないリラックスした状態で、意識が集中しており、頭がさえているときに優位に出る脳波。能力発揮に最もふさわしい状態の脳波といわれる。

研究所所長「ストレスフルな現代人にとって大きな助け」

   以上の結果について、同研究所の鈴木創所長は次のようにコメントしている。

「沖縄の浜辺に打っては返す、静かな音に近いとカテゴライズされたのは意外で、アイスの音と南国沖縄の浜辺の波の音に共通項があるとは想像できなかった。『パキシエル』を食べて癒されている人がいるとすると、この音の存在が一部になっているとも解釈できる。偶然かもしれないが、味わいに加えて食べる楽しみを音でもサポートする設計になっているアイスというのは非常に興味深い」
「『パキシエル』の音が持つリラックス効果は、ストレスフルな現代人にとって大きな助けになるものだと考えられる。『パキシエル』を食べる際は、味だけでなく、ぜひこの『パキッ』という『いい音』にも耳を傾けてリラックスしていただきたい」

   「パキシエル」を一度も食べたことのなかったJ-CASTトレンド編集部の記者Iも、その効果を確かめたくなり、1本食べてみた。

   沖縄に一度も出かけた経験のないIにとって、「パキッ」音が沖縄の波の音に近いかどうかはよく分からない。それでも表現しようのない、包み込むような深みを感じたのは事実。カカオ含有食品らしく目がシャキッとする一方で、本場ベルギー産を一部使用したチョコの甘さもあり、なんとなく心地よい気分になれた。午後の休憩時、もうひと頑張りしたいときのおやつに良さそう。

   希望小売価格は40ml×7本入りで356円(税込)。

注目情報

PR
追悼