青山学院大学文学部の飯島渉(わたる)教授。感染症の歴史学について研究するグループ「感染症アーカイブズ」を設立。ホームページに感染症、寄生虫病、風土病に関する資料を整理・保存し、この領域に関心のある方々に情報を提供している(写真 菊地健志)
リンパ系フィラリア征圧を目的に作られた「日韓共同研究チーム」。1970年9月にソウルで撮影された貴重な写真。前列のサングラスの男性が、九州大学名誉教授の多田功氏(撮影者 不明)
調査研究は、フィールドワークが多い。東アジアを中心に、感染症が発生した場所を歩いてきた。専攻は医療社会史。2018年4月から長崎大学熱帯医学研究所客員教授を兼任(写真 菊地健志)
ソウル大学医学部の徐(ソ)教授の論文。当時、韓国の寄生虫学会で二大巨頭の一人だった徐教授が長崎大学の片峰教授に連絡を取り、ソウル大学と長崎大学が組むことになった(写真 菊地健志)
1960年、埼玉県生まれ。主な著書に、『マラリアと帝国――植民地医学と東アジアの広域秩序」(東京大学出版会、2005年)、『感染症の中国史――公衆衛生と東アジア』(中公新書、2009年)などがある(写真 菊地健志)