J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

50代からやりがいのある仕事につくために...興味ない分野にも目を向けて!【ひろ子ママの教訓 その93】

   きょうは50代のRさんがいらっしゃっています。

「新卒からこれまで同じ会社で働いてきました。今の仕事が嫌というわけでもないですし、今すぐ辞めたいと思っているわけでもないのですが、そろそろ自分の人生を生きてみたい、と思ってしまうんですよね。よく雑誌で『50代からのやりがいのある仕事につく』などの特集記事を見かけますが、どうやってみんな見つけたんだろうと・・・羨ましい限りです。」
  • 自分の思いをチェックしてみましょう
    自分の思いをチェックしてみましょう
  • 自分の思いをチェックしてみましょう

好きな仕事・やりたい仕事、どうやって見つけるの?

お悩み中

   本当に好きな仕事・やりたい仕事は、なかなか見つからないと思います。年齢を重ねたら勝手に見つかることでもありませんし、50代であってもRさんのようにこれから見つけたい! という方が大半なのではないでしょうか。

   仕事に限らず好きなことややりたいことは、自分が知っていること、興味があることのように、自分の中に情報があることの中でしか見つけられません。そのため、本当にやりたいことは、自分の知らない職業の中にある可能性もありますよね。

   だからと言って、「やりたいこと見つからない」と何もしなかったら、そのままやりたいことは永遠に見つからないでしょう。

興味のない仕事・やりたくない仕事の中に隠れていることも

ガッツポーズ

   Rさんがこの先に役職定年や雇用延長をした際、今までやってきた仕事とガラリと内容が変わる仕事につく可能性もありますよね。

   雇用延長をした際、仕事に対する責任が軽くなって「心にポッカリ穴があいたような気持ち」になるという話も聞きます。もともと、興味がない仕事・やりたくない仕事を任される機会も増えていくこともあって、やりがいが見つけられない方も多いのですよね。

   しかし、この興味のない仕事・やりたくない仕事って、もともとRさんが知らなかった仕事、これまでやってこなかった仕事である可能性もあります。実際、興味があるかないかなんて、やってみないとわからないことです。「興味ないからやりたくないな」と仕事に取り組むのではなく、まずは目の前のことに集中してやってみてはいかがでしょうか。

   私の知り合いに、管理職から技術職に戻り、50代後半から最新のIT技術の勉強をしている方がいます。「いち早く、自ら新しい技術を学んで部署に共有したい」とすごく楽しそうです。管理職の時の責任とは違いますが、別のやりがいを見つけられたんですね。

   また、たとえ興味がない仕事であっても、会社からお金をもらって働けるってすごいことだと思います。興味がなくても「できてしまったこと」、好きではないけれど「できてしまったこと」......そこに才能が隠れていることもあります。興味がなかったけれど会社から資格取得のための研修代も出してもらえて、なおかつ資格取得できてしまうってラッキーです。後々、あの時のあの仕事、あの資格が役に立つことも、きっとどこかのタイミングでやってくることもあるでしょう。

   今の時代、好きなこと、やりたいことひとつに絞らなくて、全部やればいいと思います。好きなことで稼げなければ、別のできることで補えばいい、と少し軽く考えてみてはいかがでしょうか。

それでもやっぱり「やりたい仕事」が見つけられないなら...

   手っ取り早く「やりたいこと」を見つけたい人は、やりたくないことを反対にして「やりたいこと」を見つけてみましょう。

・早起きしたくない→ゆっくり起きる
・長時間労働が嫌→働く時間を短くする
・電車通勤が嫌→在宅勤務が可能な働き方

   このように「やりたくないリスト」を作ってみましょう。いきなり仕事を変えることが難しいならば、少しずつシフトさせていってもいいと思います。やりたいこと・やりがいのある仕事は決して特別なことではないのかもしれませんね。

(ひろ子ママ)