「バレンタインデー=愛の告白」は古い!? 感謝の気持ちをチョコでシェアしたい人が性別・年齢問わず増加中!

   2月14日はバレンタインデー。かつては「女性から男性に告白する日」だった。ところが近年、女性がチョコをもらうのは一般化しつつある。さらに性別や年代差を問わず贈り合う"シェアチョコ"がじわじわ広がっている。

   江崎グリコが2016年1月6日に発表したアンケート「バレンタイン事情2016」は、この傾向を明らかに物語っている。今年のバレンタインデーに女性がチョコを贈る予定の相手1位は、「女性の友だち」が45.2%だった。2位が「父親」で39.4%。以下、「付き合っている人」が29.5%、「夫」が23.4%、「母親」が21.5%と続く。

   男性からチョコを贈る「チョコ男」の存在も明らかになった。昨年は26.9%の男性がバレンタインデーにチョコを贈っていて、今年も25.6%の人がチョコをあげたい相手がいると答えている。1位が「付き合っている人」で6.4%、2位が「妻」で6.4%、3位が「母親」で6.1%、4位が「好きな人・告白したい人」で5.4%、5位が「自分の子ども」で3.5%だった。

男性がプレゼント目的にチョコを買っても、もう恥ずかしくない時代に!?
Read more...

「チョコが欲しい願望」男性より女性の方が実は強い

   調査に協力したのは全国の中学生から40代までの男女624人。女性は、15年のバレンタインデーにチョコをあげ、さらに16年のバレンタインデーも「チョコをあげる予定」と答えた人を対象とした。男性は条件をつけなかった。

   今年のバレンタインデーでチョコを贈られたいか否か。男性は64.7%、女性は70.8%が「もらいたい」と答えた。男性よりも女性の方がチョコ願望は強くなっている。

   もらいたい相手については、女性は「女性の友だち」が45.2%、「付き合っている人」が17.3%、「好きな人・告白したい人」が15.1%、「母親」が10.9%、「男性の友だち」が10.6%の順だった。一方の男性は「好きな人・告白したい人」が25.6%、「女性の友だち」が16.7%、「付き合っている人」が16.3%、「妻」が13.8%、「母親」が9.3%の順となった。

   男性は異性からの本命チョコを期待しているのに対して、女性は性別にはそれほどこだわっていない。ギフトの一種として考えている人が増えているようだ。

バレンタインデーの進化にポッキーも追随!?

   現在のバレンタインデーがどんな日か――。この質問に対する回答で上位を占めたのは、以下の項目だった。

  • 恋人との仲を深める日 41.3%
  • おいしいチョコを食べられる日 40.9%
  • 家族(両親・夫や妻)に日頃の感謝の気持ちを伝える日 32.4%
  • 友人・知人に日頃の感謝の気持ちを伝える日 28.2%
  • 友人(男女問わず)との友情を深める日 26.6%
  • 友人・知人(男女問わず)と盛り上がる日 23.1%
  • 家族とのきずなを深める日 15.5%
  • チョコに限らず、だれかと贈り物をする、される日 14.3%
  • 恋人をつくる日 13.8%

   バレンタインデーが恋人たちにとって重要な日なのは変わりないものの、女性同士の友情を深める日としての意味合いをも含むようになった。さらに男女問わずチョコを媒介にコミュニケーションを深める日へと変化しつつある。

   こうした社会の変化を敏感にキャッチしたグリコは、個性あふれる製品を15年12月末から期間限定で発売している。

    「ポッキー」特別パッケージは、ロゴの一つを10種類のメッセージに変更した商品だ。例えば「つぶつぶいちごポッキー<ハートフル>」を改名した「Tomocky(トモッキー)は、中高校生の女の子が友情をシェアしたいときのチョコとして命名された。また「Giricky(ギリッキー)」は、受け取った相手が勘違いしないよう"Giri=義理"を明確に打ち出している。中は定番のポッキーチョコレートだ。

   このほかパパに贈る「Papacky(パパッキー)」、彼氏用の「Sukky(スッキー)」、夫婦で贈り合うための「Lovecky(ラブッキー)」、ママにプレゼントするのにピッタリな「Mamacky(ママッキー)」、誰を応援したいときの「Ganbacky(ガンバッキー)」、お返しチョコ代わりの「Okaecy(オカエッシー)」、ありがとうの気持ちを伝えたいときの「Thanky(サンキー)」、オールマイティーに使える「Yorocky(ヨロッキー)」がある。

注目情報

PR
追悼