「栗きんとん」材料たった2つ 洗い物ほとんどナシで楽々できる

【連載:アイラップなライフハック(47)】

冷凍保存や熱湯ボイル、レンチンにも対応する袋のラップ「アイラップ」。これ一つでパラパラチャーハンやサラダチキン、スイートポテトまで、あらゆる料理を作れる。さらに足冷え対策グッズや、ペットの遊具など、多くのツイッターユーザーが日々さまざまな活用法を編み出している。
20万フォロワーを抱えるアイラップ公式ツイッターアカウント担当者「ラプ子」が、目からウロコの「アイラップ活用ツイート」を厳選。「あっぱれ」ポイントを解説する。
サツマイモと栗の甘露煮で作る、栗きんとん(提供:アイラップ【公式】)
アイラッパー発案「アイラップで作る栗きんとん」
準備として、サツマイモを塩水に1時間漬ける(提供:アイラップ【公式】)
アイラップツイッター担当者は、以前紹介したサツマイモの加熱手法を活用している。これは甘みを引き出すことができる上、手で皮を剥くことができる(提供:アイラップ【公式】)
Read more...

素材生かして甘さ調節

   栗きんとんを食べるのは、お正月が多いと思いますが......秋の味覚である「サツマイモ」と「栗」を使って、今楽しんじゃいましょう!

   さすがはアイラッパー。ここでも、「アイラップ」を使って、洗い物も少なく簡単に作っています。

   材料は、サツマイモと栗の甘露煮だけ。甘露煮の汁を使うので、甘さの調節も楽チンですね。


必要な物は、サツマイモと栗の甘露煮、そしてアイラップのみ(提供:アイラップ【公式】)
【作りかた】
(1)サツマイモを賽の目にカットし、5分水にさらす
(2)アイラップに入れて電子レンジ600Wで5分加熱
(3)火が通ったら、アイラップに入れたままつぶしてペースト状に
(4)粗熱が取れたら、栗の甘露煮の汁でお好みの硬さ・甘さに調節する
(5)最後に栗を投入して、できあがり

   市販の栗きんとんもおいしいですが、素材の甘さをいかして「甘さ控えめ」に調節できるのも、手作りの良さです。この作り方を覚えておけば、お正月のおせち作りも楽になりますね......!


サツマイモをつぶし、お好みの量のシロップで伸ばし、栗を入れて混ぜる(提供:アイラップ【公式】)
○注意○
あくまでユーザーの活用事例の紹介です。本来の用途外使用において発生した事故および不具合について、岩谷マテリアル株式会社は責任を負えません。あらかじめご了承願います。

注目情報

PR
追悼