2024年 4月 26日 (金)

日本人形はやはり怖いのか USJホラー展示に大抗議した「業界」

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   大阪市内のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で行っているホラー企画のアトラクションが、リアルで怖いと話題になっている。そこには「呪い」の日本人形が数百体並べられているが、借りてきた場所に疑問や批判が出ている。

   血塗られたPR用人形の顔がアップの写真が載せられ、「実在の神社で供養に出された人形を安置、本当の恐怖体験があなたを待つ」。USJのホームページ上では、ホラー企画がこう紹介されている。

  • ホームページでホラー企画を紹介
    ホームページでホラー企画を紹介
  • ホームページでホラー企画を紹介

淡嶋神社で供養した実物の人形

   この企画は、ハロウィンのアトラクション「祟(TATARI)~生き人形の呪い~」で、9月10日~11月6日の期間限定で行われている。ホームページでは、和歌山市内の淡嶋神社から協力を受けたとして、宮司のコメントが出ている。「人形は人に見てもらい、遊んでもらうために生まれてきており、多くの方々に遊んでもらうことは、人形たちにとっても良い供養になる」というものだ。

   ところが、フライデーの9月30日・10月7日号では、神社に祈祷料5000円を支払って、ひな人形を奉納したという50代女性が、無断でお化け屋敷に使われたと告発し、テレビのワイドショーも取り上げる騒ぎになった。

   USJでは、その後も企画を続けていたが、10月18日になって、日本人形協会が前日付でUSJ側と淡嶋神社に抗議文を郵送したと報道発表した。そこでは、日本人形を恐怖の対象として取り扱い、イメージを著しく損ねているとして、今後はこのような使用はしないように求めている。

   ネット掲示板やニュースコメント欄では、お焚き上げに出される前の供養人形が使われていることが物議を醸しており、「本物借りてきてどうする!」「神社もよく貸し出したな...」といった声が次々に上がった。一方で、供養のものでなければ人形展示はいいのでは、行ったところリアルに怖くて面白かった、といった声も出ていて論議になっている。

「お借りしているのは、もう神社に奉納された人形」

   日本人形協会がJ-CASTニュースの10月19日の取材に答えたところでは、日本人形の作家3人が10月中旬にUSJのアトラクションに行き、自らが制作した人形が展示されているのを確認した。作品を見てもらうのは大事だと考えているが、「呪い人形」のような形で展示されるのは納得がいかないという。協会では、実害は出ていないものの、今後風評被害が出てくる可能性があると言っている。

   USJを運営するユー・エス・ジェイでは、供養人形を企画に使った理由について、広報室がこう説明する。

「ハロウィンには、ホラーアトラクションの人気が非常に高いですが、ハリウッド映画からのものが多くなっています。よりリアルに身近にホラーを感じてもらうためには、日本のものを扱ったらいいのではという意見が社内で出て、今年初めてジャパニーズホラーをやることにしました。宮司の方にも、たくさんの人に人形を見てもらう機会があるとして、了解を得ています」

   供養人形を使っていることについては、「お借りしているのは、もう神社に奉納された人形です」と理解を求めた。人形協会の抗議については、「貴重なご意見として参考にします」と言う。今回の企画を変更する予定はないといい、来年以降のことはまだ決めていないとしている。

   なお、この企画は、供養人形であることを現地でも説明しているが、待ち行列ができるほど人気が高いといい、クレームはないという。

   淡嶋神社の社務所では、「特に理由はありませんが、取材についてはお断りしています」とコメントしている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中