2024年 5月 4日 (土)

「ゾンビ企業は潰れろ」に中小企業の社長が反論 「みんな安く買い叩くことしか考えてないくせに」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   帝国データバンクの調べによると、2023年度の倒産件数は8881件と9年ぶりの高水準となった。

   2024年度は本業の利益で借入金ができない状態に陥る「ゾンビ企業」の淘汰が進み、倒産件数は1万件突破も視野に増加が見込まれるという。

   帝国データバンクは「今こそ『倒産=すべて悪』という固定観念から脱し、新陳代謝を促すツールやバロメーターの側面もあると、認識を改めるべき時かもしれない」と、中小企業の大量倒産を許容するような言葉で分析を締めている。

  • 「ゾンビ企業」の淘汰が進んでいるという…
    「ゾンビ企業」の淘汰が進んでいるという…
  • 2023年度の企業倒産件数(負債1000万円以上の法的整理が対象)(帝国データバンクより)
    2023年度の企業倒産件数(負債1000万円以上の法的整理が対象)(帝国データバンクより)
  • 業種別(帝国データバンクより)
    業種別(帝国データバンクより)
  • 倒産主因別(帝国データバンクより)
    倒産主因別(帝国データバンクより)
  • 倒産態様別(帝国データバンクより)
    倒産態様別(帝国データバンクより)
  • 「ゾンビ企業」の淘汰が進んでいるという…
  • 2023年度の企業倒産件数(負債1000万円以上の法的整理が対象)(帝国データバンクより)
  • 業種別(帝国データバンクより)
  • 倒産主因別(帝国データバンクより)
  • 倒産態様別(帝国データバンクより)

「別に社長が社員を搾取しているわけじゃない」

   これを読んだ中小メーカーの社長Aさんは、複雑な心境を明かす。大手消費財メーカーのOEM生産を請け負うAさんの会社も「ゾンビ企業」呼ばわりをされることがあるが、その状況を打破することは簡単ではないのだという。

「私たちは安くて良質な製品を作ることで、社会の役に立とうとしています。発注元の大手企業だって、私たちの力がなければ製品を確保できないはず。なのに、みんな安く買い叩くことしか考えてない。それで『ゾンビ企業は潰れろ』はないですよね」

   社員に十分な給料も払えない会社など潰れてしまえ、とも言われるが「別に社長が社員を搾取しているわけじゃない。下請けの中小企業が賃上げをすることは、そう簡単じゃないことを理解しているのでしょうか」と嘆く。

   社員の賃金の原資は、売上や利益だ。下請けメーカーが売上や利益を増やすためには、発注元からもらう代金を増やす必要がある。主な方法は「単価を引き上げてもらう」ことだが、発注元との単価交渉は簡単ではない。

   かつてAさんは発注会社に「社員が集まらないので、仕事がやりきれなくなるおそれがあります。社員の給与を5%ほど上げたいので、単価をアップしてもらえないでしょうか?」と要望を出したことがある。しかし、購買調達の担当者の返事はつれないものだったという。

「当然のように『え、うちの賃上げは今年3%なんだけど、おたくにそれを超える賃上げは許されないですよね?』と言われたんです。発注元を超える賃上げ率なんて生意気だとでもいうのでしょうか。原材料費の高騰も反映できてないのに、そんな言い方はないだろうとガッカリしました」
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中