ミニッツ・シンキング

ペアで攻略

キックとキャッチの基礎

鎌倉女子大学 教育学部教育学科准教授 榎本 至

この章のねらい

3章ではいよいよ「クロールの基礎練習」に入ります。
まず下半身のバランスを整え、スムーズな推進力を身につけます。
次に上半身の効果的な使い方を学びます。正しい場所を正しく動かすことで、泳ぎが美しく、力強くなります。

①下半身の使い方 水中キック

体をうつ伏せに伸ばし、キックで水中を進みます。あごを引き、腕を伸ばして両手は力を入れずに重ねます。浮いてしまわないように、鼻から徐々に空気を吐き出します。

★ POINT ★
足全体をやわらかく、鞭のようにしならせながらゆっくりキックしましょう。蹴り幅は40センチ程度がベスト。「バードドッグ」のお腹を思い出しましょう。

①下半身の使い方 姿勢変換キックA

体を横向きに伸ばし、鼻から空気を吐きながら、キックで水中を進みます。初めは難しく感じるかもしれませんが、徐々に水中でバランスを保てるようになります。

★ POINT ★
太腿をやや内側にひねるように絞ってみましょう。両手は握り合わせると余計な力が入るので、力を入れずにまっすぐ伸ばして重ねます。

①下半身の使い方 姿勢変換キックB

仰向けに体を伸ばし、キックで水中を進みます。鼻を手でつまみ、水の侵入を防ぎましょう。落ち着いて、これまでの注意を思い出してください。

★ POINT ★

キック:
 
足全体をゆっくり、鞭のようにしならせて
太 腿: やや内側に絞るように
蹴り幅: 40センチ程度

①下半身の使い方 息継ぎキック

うつ伏せの水中キックから、進行方向を上に変えて水面に向かいます。平泳ぎの手で水をかき、呼吸をしたら再び潜り、水中キックを続けます。

★ POINT ★
呼吸をするタイミングは、手で水をかき終わり、頭が水面から充分に出た時。ただし頭が高すぎたり、あごが上がらないように注意しましょう。あごが水面の位置で呼吸ができるといいですね。

②上半身の使い方 ペア・キャッチアップ

向かい合わせで両手をつなぎ、蹴伸びにゆるいキックを加え、腕をゆっくり大きく回して水をかきます。かいた手をパートナーの手に戻してから、反対側をかき始めます。パートナーは泳ぎに合わせてゆっくり後退します。

★ POINT ★
視線はプールの底に。水のかき始めに、手が肩の延長線上の内側に入らないよう注意します。

②上半身の使い方 チキンウィング

鎖(さ)骨の下あたりに手を添え、肘を曲げて水をかくように肩を大きく回し、キックをしながら水面近くを前進します。頭を振らず、視線は下に定めます。

★ POINT ★
あまり進まなくてもよいので、肩甲骨から大きく滑らかに動かすことに集中しましょう。下半身を安定させると、手足のタイミングがつかめます。

②上半身の使い方 足引きプル

うつ伏せで浮き、パートナーが足を持ったら水をかきます。パートナーは、泳ぐ人の足を8拍程度の間引っ張ります。練習する人はそれに負けないよう腕で水をかき、足が自由になったら、キックをつけます。

★ POINT ★
手で水をとらえる感覚をつかみましょう。パートナーは、少し後退するくらいの力で引っぱると効果的です。

キックとキャッチの基礎 |
もどる すすむ 前へ 次へ
Copyright (c) Kamakura Women's University. × J-CAST. Inc. 2011. All rights reserved.