2024年 3月 19日 (火)

安倍首相を悩ませた潰瘍性大腸炎 他人の便を移植する驚きの治療

   順天堂大学は2016年12月1日、国指定の難病「潰瘍性大腸炎」に対する新しい治療法の有効性を世界で初めて確認したと発表した。研究成果は米医学誌「Inflammatory Bowel Disease」(電子版)の2016年11月22日号に掲載された。

   潰瘍性大腸炎は、安倍晋三首相(62)の持病としても知られる。順天堂大学が開発した治療法は、健康な人から大便を提供してもらい、それを患者の腸内に移植する「便移植法」に抗生剤を併用するという驚きの方法だ。

  • 安倍首相も潰瘍性大腸炎の持病と闘っている
    安倍首相も潰瘍性大腸炎の持病と闘っている
  • 安倍首相も潰瘍性大腸炎の持病と闘っている

若者の発症者は毎年1万人ずつ急増中

   潰瘍性大腸炎は難病の中でも発症率が非常に高く、最近若い世代に急増している。毎年約1万人ずつ患者が増え続け、2015年度には合計約17万人に達した。大腸の粘膜に原因不明の炎症や潰瘍ができ、激しい便秘、下痢、血便、腹痛などの症状を引き起こす。何十年も続く症状に苦しむ人が多い。

   順天堂大学の発表資料によると、「潰瘍性大腸炎は症状の増悪(悪化)と寛解(鎮静)を繰り返し、治癒がない疾患であり、新規薬物療法の登場で治療効果は飛躍的に向上したものの、長期使用での副作用のリスクもあり、改善については未だに不透明」という。

   そこで研究チームが行なったのは「便移植法」だ。腸内には1000種類以上の腸内細菌が棲みついており、体の健康や免疫システムに影響を持っている。従来の研究では、潰瘍性大腸炎の患者は腸内細菌のバランスが非常に悪く、「バクテロイデス」という種類の細菌が増えると潰瘍性大腸炎の症状が改善することがわかっている。つまり、原因は不明だが、「バクテロイデス」が治療のカギを握っているわけだ。また、3種類の特定の抗生剤を投与すると、腸内細菌の状態がバランスのとれたものになることも確認されている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中