2024年 4月 26日 (金)

【書評ウォッチ】平均寿命100歳はすぐそこに 家族、宗教、地球に何が?

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   人間の寿命がのびる、とくに先進国では。科学技術の進歩で平均寿命が100歳を超える日が近いという『寿命100歳以上の世界』(ソニア・アリソン著、阪急コミュニケーションズ)が毎日新聞に。そのとき、労働、福祉、環境など各分野で何が起きるか。家族関係や宗教観も変わるかもしれない。

   今の少子高齢化だけでもアタフタしているのに。医療技術は革命的に進歩しつつある。これは空想の話ではない。深刻な現実論と考えるべきだろう。【2014年1月12日(日)の各紙からⅡ】

「日本政府の見込みは甘い」

『寿命100歳以上の世界』(ソニア・アリソン著、阪急コミュニケーションズ)
『寿命100歳以上の世界』(ソニア・アリソン著、阪急コミュニケーションズ)

   20歳で就職した人が60歳で定年後、さらに同じ40年間の「晩年」がある。いや、定年が80歳になるかもしれない。本は2010年度の平均寿命を世界一のモナコで89・8歳、日本は82・2歳と推測。100歳までは一見まだありそうだが、実はほんのわずかしかないという。

   1947年、日本人の平均寿命は52歳だった。60年余りで30歳も延びたのは、抗生物質やワクチンなどの医療技術が進んだおかげだ。今度は再生医療というより強力な切り札がある。だから「読後、日本政府の見込み(2060年に男性84・2歳、女性90・9歳)は甘いと確信した」と、評者の磯田道史さん。細胞操作や遺伝子操作、抗老化薬の開発までも本は予想する。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!