2024年 3月 19日 (火)

同じようで実は違う3キャリアのiPhone6 通信スペックの違いからキャリア選びを考える

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   日本では、とうとう2014年9月19日に発売される「iPhone6」と「iPhone6 Plus」。前モデル同様、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの3社が取り扱うと発表された。

   そこで気になるのがキャリア選び。同一モデルならば、どこで買っても性能は同じと思われるかもしれない。しかし、"データ通信のスペック"という観点から比較すると、実はiPhone6の性能はキャリアによって大きく違ってくる。そこで今回は、通信機能のおさらいと対応するデータ通信のスペックから3社のiPhone6を比較してみよう。

データ通信の快適性が違う「FDD-LTE」と「TD-LTE」

   LTEの電波は、各キャリアによって複数の周波数帯で運用されているが、その仕様は、大きく「FDD-LTE」と「TD-LTE」の二つに分けられる。3社ともLTEはおおむねFDD-LTE方式を採用しているが、auとソフトバンクモバイルはTD-LTEも運用。すでにソフトバンクはTD-LTEに互換性のある「AXGP」という高速回線を、auは「WiMAX2+」をそれぞれAndroidスマホ向けに用意している。いずれもiPhone6で利用できるかと思われ、こうしたカバレッジの広さが通信満足度に与える影響は高いと言える。また、100Mbpsを超える基地局の数を見ると、総務省のHPと各社の発表によるとauの3.5万件、docomoの3.9万件に対し、ソフトバンクは約6.7万件と他社に2倍近くの差をつけている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!