2024年 6月 14日 (金)

元小林麻耶ブチギレ「私たちはいじめられても良いのですか?」 夫への誹謗中傷に「裁判も考えております」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「メディアの悪い印象操作の記事を信じ過ぎ」

   「元々小林麻耶さんのファン」だったというユーザーからは、「ご主人とNPO法人を作って学校を建てる為の寄付を募ったりTシャツやネックレスを売るとの話も立ち消えになった」とするコメントも寄せられたが、これには夫婦そろって反論をしている。

   麻耶さんは2022年4月、「NPO愛のプロジェクト」と題した取り組みについて告知。7月には、吟さんのブログで、その一環として「愛のプロジェクトTシャツ」の発売を報告。連絡先や振込先を掲載し、1枚税込5500円で販売するとしていた。

   ただ、一部メディアの報道によれば、2人は8月のYouTube配信で、納品されたTシャツに不備があることが発覚したなどとして、納期が遅れることを謝罪していた。

   また、麻耶さんはインスタグラムで、Tシャツだけでなくネックレスも発売したいなどと伝えていた。

   コメントで指摘されたのは、こうした企画の進展についてだ。これに麻耶さんは「メディアの悪い印象操作の記事を信じ過ぎです」と、立ち消えになったとの指摘を否定し、詳しくは吟さんの投稿を確認してほしいとした上で「自分勝手な不快なコメントに憤りを感じています」とした。

   吟さんは同じ画像を投稿し、「あのぉ、大丈夫ですか?」と一蹴。NPOについては「NPOはメインメンバーと考えていた方が動かないので立ち消えになったので、会社として動いてもう愛のプロジェクトとしていろいろと動いていますが」と反論した。

   Tシャツについては「Tシャツ愛が凄いので納得いかない物が届いたのでメールで直接お知らせして、返金だったり、寄付にして下さいだったりと、お買い求めして下さった方々とは特に問題は無い」。

   ネックレスについては「アクセサリーは手伝って下さっている方もお忙しいので、進み具合の問題で発売はしますが、立ち消えって勝手に決めつけないで頂けますでしょうか?」とそれぞれ反論した。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中