2024年 5月 1日 (水)

「耳かき新時代」 求めるのは心地よさ、それとも機能性!? 

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

耳の穴をかっぽじって見られる"内視鏡耳かき"

   耳かきにそこまで――と驚かされる商品がある。株式会社コデンが2002年から販売する「イヤスコープ」だ。耳かき棒の先端近くに小型内視鏡を備え、光ファイバーケーブルを通して、ファインダーで耳の穴の様子を確認しつつ、耳垢が取れる。上位機種では、照度を調節する機能や、映像をTV画面に映し出せるものも用意されている。もっとも安価なもので、実売1万円程度だが、これも東急ハンズなどのランキングで上位に入る。

イヤスコープGL。照度調節機能付きで、耳以外の場所も見ることが出来る。
イヤスコープGL。照度調節機能付きで、耳以外の場所も見ることが出来る。

   「イヤスコープ」は耳かきと内視鏡を組み合わせるというコンセプトの根幹部分で特許を取得した。同社は「他では似たようなものは作れないはず」(同社広報)と胸を張る。もともと、主要事業は食品ショーケースの配線器具製造などであったが、「耳の中を見ながら耳かきが出来たら面白い」という社長の鶴の一声で開発を開始。後に、工業用スコープなどの波及製品もつくるようになり、「スコープ」シリーズ全体で約20万台を売り上げた。

   ハイテクや新素材を駆使した製品が次々と登場する耳かき新時代。もはや古い耳かきにはサヨナラすべきだろうか!? しかし、どうもそう簡単でもないようだ。新旧の耳かきを使った上で、昔ながらのヘラ型の方が耳をかく際の感触が心地よい、耳垢を取った満足感があるとして支持する声は、ネット上などでも決して少なくない。

   たかが耳かき、されど耳かき。そこに何を求めるか――貴方はネオ派、それともクラシック派?

波木史郎

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!