2024年 5月 4日 (土)

米菓業界で挑戦し続けるDNA 売上高3倍増の三幸製菓

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「かりんとうって、ええなあ」がキッカケ

ほしのあきさんのキュートな魅力が好評のテレビCM
ほしのあきさんのキュートな魅力が好評のテレビCM

   後発であるがゆえに、既存の枠にとらわれない発想でチャレンジしてきたのが、三幸製菓の歴史だ。1977年に発売し、同社を代表する製品に成長した「雪の宿」は、塩味のせんべいに砂糖蜜をかけるという当時では画期的な味だった。せいべいにチーズとアーモンドを組み合わせた「チーズアーモンド」も、斬新なアイデアが基礎となっている。

   挑戦のDNAは、今日まで受け継がれている。2011年には、「異分野」ともいえる「かりんとう」を発売した。佐藤社長は、「社員の『かりんとうって、ええなあ』という呟きを聞いたのがキッカケ」と笑うが、スーパーに立ち寄るとかりんとうの売り場はせんべいの隣というケースが多く、似たような客層との手ごたえを得ていたと打ち明ける。米菓とは違って小麦粉が原料のため、開発部門は苦労の連続だったが、ここでも「初参入」の新鮮な考え方が奏功して、従来のかりんとう製品にはなかった「小分けにして販売する」という顧客からの要望を取り入れ、製品化につなげた。

   年末から冬の寒い時期は、米菓が最も親しまれる時期だ。佐藤社長は、ロングヒットが続いている商品はさらに価値を高める努力を続け、一方で「良品廉価」を追求するためにさらなるグローバル化を進めると意気込む。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!