2024年 5月 3日 (金)

「夏休みの自由研究」はハンバーガーのヒミツに迫る! 親子で参加、マクドナルド初の「夏合宿型」食育体験

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「『生きる力そのもの』の大切さを伝えたい」

CSR部マネージャーの川口明美さん
CSR部マネージャーの川口明美さん

   日本マクドナルドでは、これまでにも食育支援の一環として、2009年と2010年には日帰りの親子での工場見学を実施し、キッチンスタジオでの親子イベントを行ってきた。今回、同社初の合宿型にしたのは、「夏休みの時期を活用して普段できないような体験をしていただきたいと思い、好評だった2つのイベントをセットにしました」と、コーポレートリレーション本部CSR部マネージャーの川口明美さんは話す。遠いところでは北は宮城、南は福岡から集まり、終始にぎやかに過ごしていた。

   小学5年生の娘、知穂さんと一緒に参加した東京・世田谷区の増田光宏さんは、「食育について、実体験として身に着けられる良いイベント。娘はチーズバーガー作りを体験したのですが、本格的な設備で働く体験ができるなかなかない機会です」とうれしそうに話した。

   2日間のイベントを終えて子どもたちを見送った川口さんは、

「食べることを通じて親子の仲がより親密になっていただけたのではないかと思います。親御さんが自由研究の手伝いをしていたり、お子さんが作ったハンバーガーを食べて、『おいしかった!心が温かかった』と言っていただいて、そういう瞬間が見られてよかった。そこに意義を感じています。また、来年もさらに進化したプログラムを用意し、実施したいと思います」

と笑顔で振り返った。

   夏合宿が第1弾となった「おいしい笑顔プロジェクト」は、家族との絆など食育だけにとどまらず、「家族とのコミュニケーションを活発にしたい」という考えで、「おいしく食べるとみんなが笑顔になる」がコンセプトのCSR活動。

   今後は、初となる「敬老の日」イベントとして三世代による「メイド・フォー・ユー」の体験イベント(8月27日現在、HP上で参加者を募集中)のほか、「勤労感謝の日」や「クリスマス」にも活動を行う予定だ。

   同社では食育支援のほかにも、学童野球・少年サッカーなどの支援も行っているが、根底にあるのは「しっかり食べること、しっかり体を動かすこと、これら『生きる力そのもの』の大切さを伝えたいという願い」であり、「未来を担う子供たちの健全な育成の支援をしていきたい」という。

「何より大切なことは継続することで、一過性のものにしてはいけない。いかに継続できるかを念頭に置きながら、お客様に満足していただけるプログラムを開発し、より多くの方が参加できる方法で展開してきたいです」(川口さん)
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!