2024年 4月 19日 (金)

【書評ウォッチ】「めったに開店しない」店、名前不詳の無人店から老舗まで 個性いっぱい古本屋の世界

    外食から衣料品まで日本中どこへ行っても似たような小売店が増える中で、各々の個性を伝え続ける業種がある。古書店だ。『古本屋ツアー・イン・ジャパン』(小山力也著、原書房)は、無類の好きものたる著者が全国津々浦々の古書店を訪ね歩いた、これまた無類の記録。えっ、どこも同じ? ブックオフみたいなものだろう? 読めば、精密な店内描写が微妙な味の違いを教えてくれる。

   2008年から再訪をふくめて2000軒以上回ってつづくブログから150軒を収録。周辺地域や街の雰囲気を伝えるエッセイとしての側面を併せ持っていて、そちらもけっこう楽しめる。【2014年2月2日(日)の各紙からⅡ】

被災地の仮設店舗、名前不詳の無人店、「めったに開店しない」店?

『クリィミーマミはなぜステッキに変身するのか?』(布川郁司著、日経BP社)
『クリィミーマミはなぜステッキに変身するのか?』(布川郁司著、日経BP社)

   どんな分野の古書を中心に何冊あるといったガイドブックとはちがう。東京神田神保町や大岡山の老舗から神奈川藤沢の名店、被災地の仮設店舗、名前不詳の無人店まで。中には「めったに開店しない」店も。どういう店だ?

   奇抜な品ぞろえの発見や個性的な店主との触れ合い。「全体的には時間が停まり気味である。しかし!この古の科学&SFが融合した古本屋さんは、一朝一夕では醸し出せない、熟成した芳しき香りを漂わせている、本を探すと言うよりは空間を楽しむ邪道な心持ちで来店すべし」「値段の付いてない本も多く、そう言うのは帳場のおばあさんが破顔一笑して安値を付けてくれる」……個性的な店の紹介は力まないが誠実だ。改行が少ない、文字づかいが怪しいなどの問題はさておき、ブログは独自の世界をつくっている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!