2024年 4月 24日 (水)

【BOOKウォッチ】
「沈黙の春」50年後の今もなお 世界から注目される日本の里地里山

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   1962年に出版された「沈黙の春」で、農薬など化学物質を含む薬品の危険性を指摘した米国の水産生物学者、レイチェル・カーソンは、環境問題に目を向けさせるきっかけを作った人物とされる。4月14日はそのカーソンの命日であり、2014年は没後50周年の節目。カーソンの告発から半世紀以上を経て、世界の、あるいは日本の、自然保護や環境保全はどうなっているのだろうか。

   J-CASTニュースの新書籍サイト「BOOKウォッチ」(https://books.j-cast.com/)でも特集記事を公開中。

世界で25地域認定、うち5地域が日本に

世界農業遺産
世界農業遺産

「世界農業遺産──注目される日本の里地里山」

   ユネスコ(国連教育科学文化機関)が登録する「文化遺産」や「自然遺産」などの「世界遺産」は広く知られているが、FAO(国連食糧農業機関)が認定する「世界農業遺産」(GIAHS=ジアス)の認知度はそれほど高いとはいえない。世界遺産は1978年にエクアドルのガラパゴス諸島などが第1号として登録され、日本に関して発効したのは92年。農業遺産の制度が始まったのは2002年で、日本では11年に新潟県の佐渡と石川県の能登の両地域が、先進国からは初めてとなる認定を受けた。これまで11か国25地域が認定され、日本では佐渡と能登以降、熊本・阿蘇、静岡、大分・宇佐が加えられ計5地域が認定を受けている。

   祥伝社新書の「世界農業遺産──注目される日本の里地里山」(著・武内和彦、842円)は、日本は農業大国ではなく、国内ではむしろ農業は衰退の道を歩んでいると指摘。その日本が「世界的農業ムーブメントの中心に立ち」国内5地域が遺産認定を受けた理由は「里地里山」にあると解き明かす。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!