2024年 4月 19日 (金)

今度は仮想通貨「Nano」211億円分流出 イタリア取引所の責任者なぜか逆ギレ

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   仮想通貨取引所「コインチェック」から、仮想通貨「NEM」約580億円分が不正に引き出された事件は、記憶に新しい。今度はイタリアの取引所で、仮想通貨「Nano」が流出した。被害額は約211億円だという。

   取引所の運営責任者は2018年2月9日、ツイッターで「盗難」を報告。同時に投資家に向けて「100%返済できる状態ではない」と明かした。その後、Nano開発者チームに不信感を募らせるツイートをする「逆ギレ」状態だ。

  • 怒りたいのは仮想通貨を盗まれた投資家のはず…
    怒りたいのは仮想通貨を盗まれた投資家のはず…
  • 怒りたいのは仮想通貨を盗まれた投資家のはず…

開発者チームに流出に関する私的会話をさらされる

   イタリアの仮想通貨取引所「BitGrail」は現地時間2月9日夜、公式サイト上で「重要なお知らせ」として、不正な取引により1700万Nanoが引き出され、警察の捜査が始まったと発表した。オンラインITニュース「エンガジェット」ほかの報道によると、直前の換算レートで計算すると日本円で約211億円に相当する金額となる。

   取引所の責任者「フランチェスコ・ザ・ボマー・フィラーノ」氏は同日、ツイッターでNanoの流出を説明し、取引所には400万Nanoしか残っていないため全額を返済できる状態にないことを明かした。さらに、「ご推察のとおり、開発者は協力したがらない」と結んでいる。

   この「開発者」とは、Nanoの開発者チームを指すようだ。実はNano流出について、開発者チームは公式サイトで「Nanoのプロトコルが原因ではなく、BitGrailのソフトの問題」と突き放したのだ。さらに、Nano盗難に関する2月8日のフィラーノ氏とチームとのチャット内容を公開したうえで、「我々は2月8日まで、BitGrailが支払い不能状態であると知らなかった」と説明。流出はあくまでもBitGrailの責任であり、取引所に十分な支払い能力がないのを問題発生時点まで隠していたフィラーノ氏にだまされたと非難した。

   一方のフィラーノ氏。ツイッターで投資家から「どうすれば被害額を返してもらえるか教えて欲しい」と求められ、「1. 脅しをやめろ、2. 近日中に更新されるサイトを見てもらいたい」と返答。これに「脅しって何のことだ」と問われ「いや、あなたではない。すべてのコミュニティーから(の脅し)です」と弁解した。事件発覚後、同氏には厳しいコメントが多く寄せられたのだろうか。

   また取引所に400万Nanoの残額がある点を踏まえてか、別の投稿者は「最低でも2割は補償してくれるのか」と質問すると、「可能だが、現段階では何とも言えない」と答えていた。さらに別の人に向けて、「BitGrailのミスではない。真相は明らかになる」とも書いていた。

投資家への謝罪ツイートはなし

   フィラーノ氏の、ツイッターでの「恨み節」は続く。2月10日には、開発チームに「根も葉もないうわさ」を立てられ、さらに警察の捜査にかかわる私的な会話を公表された結果、BitGrailは権利と利用者保護のために警察への通報を余儀なくされたと明かした。

   さらに11日には開発チームのツイッターアカウント向けに、自分に対する中傷により捜査を惑わせた点、自分の許可なく機密情報を公表した点を指摘したうえで「二度と私にコンタクトを取らないでほしい」と絶縁宣言をした。

   だが同氏が管理する取引所から、「大金」が不正に引き出されたのは事実。それでも、投資家への謝罪ツイートはこれまで見られない。開発者に向けて憤慨する投稿を、被害を受けた人たちはどんな気持ちで読んだのだろうか。

   取引所のサイトは2月13日付で最新情報を更新した。しかしここでも開発チームへの批判や自身の弁解が多くを占め、「返済計画はある」としながらも具体的な方法には触れられていない。投資家への謝罪も書かれていなかった。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!