2024年 4月 19日 (金)

【インタビュー】4代目は「ツイッター漬け」 「1日8時間エゴサ」岩下食品社長の本音

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   1899年に創業し、100年超の歴史を持つ岩下食品(栃木県栃木市)。「岩下の新生姜」を主軸とする老舗食品メーカーだ。

   4代目社長の岩下和了氏は、「岩下の新生姜」にまつわるアトラクションやグッズを集めた「岩下の新生姜ミュージアム」を開館したのをはじめ、一風変わった取り組みで知られる「名物社長」だ。また、ツイッターのユーザーには、1日平均8時間もかけて「エゴサーチ(編注:検索エンジンで社名や商品名を検索し、ネット上における他者からの評価を確認する行為。以下:エゴサ)」をする社長として知られ、累計「いいね」数は85万を超える。そこまでエゴサに力を入れている理由を、岩下氏が熱く語った。

  • 岩下の新生姜ミュージアム、「岩下の新生姜」の歴代パッケージギャラリー前にて
    岩下の新生姜ミュージアム、「岩下の新生姜」の歴代パッケージギャラリー前にて
  • 岩下の新生姜ミュージアム、「岩下の新生姜」の歴代パッケージギャラリー前にて

「botとは違う」と思ってもらえるように頑張りすぎた結果...

――まず、ツイッターを始めた経緯を教えてください。

岩下氏 最初は友人たちとの対話用に始めました。しかし2011年3月に東日本大震災が起きた後、検索による情報収集にツイッターが有用と気付いたんです。ふと「新生姜」や「岩下の新生姜」という言葉を検索したら、平均で毎日10~20人が「うまい」「好き」と呟いているのを見つけました。嬉しくてたまらず、感謝のリプライをするようになったのです。

――社長自らですか。

岩下氏 はい。いきなり社長が話しかけてきて驚いたり、不快に感じたりした人もいたでしょうが、ほぼ好意的な反応でした。エゴサーチ開始後、約2年間は、ほぼすべてのツイートにリプライしていました。ただ、当社に関するツイートが増えてくるにつれて対応しきれなくなり、その後は、自分からの情報発信以外は、原則として「いいね」やRT(リツイート)、「フォロー」、「リスト(編注:複数のツイッターアカウントをまとめて管理できる機能)イン」だけにしています。

――今も社長1人で、検索して、いいねやRTをしているのですか。

岩下氏 そうです。なかなか大変ですよ(笑)。エゴサしきれていないツイートはすぐに溜まっていくので、「やらなきゃ、でも時間がない」の繰り返しです。昨年1年間の単純平均で、エゴサで見つかる自社商品関連の発言が毎日600ツイートにも及ぶようになったからです。この生活に、時間的にもですが、精神的にもいよいよ追い詰められてしまい、18年12月26日に「ちゃんとしたエゴサは18年末で終了します」と宣言しました。

――「ちゃんとしたエゴサ」とは、どういう意味でしょう。

岩下氏 私は、自社に関するツイートに原則すべて「いいね」するつもりでエゴサしてきました。例えば誰かの対話の中に「岩下の新生姜」という言葉が見つかったら、その対話のツリー(編注:ツイートにリプライが寄せられ、連続した文章になっている状態)すべてに目を通します。「あれ、おいしいよね」と返している人がいたら、そこにも「いいね」し、その人も「大切なお客様リスト」に加え、フォローします。

――商品名をつぶやいていない人まで「お客様認定」ですか。

岩下氏 はい、そうです。他にもいくつか決めている手順がありますが、要するに、目に入る限りはすべてを網羅するのが「ちゃんとしたエゴサ」です(笑)。

――bot(機械による自動発言システム)には出来ない、微妙なさじ加減の作業ですね。

岩下氏 botのように、商品名が出てきたら機械的に「いいね」を返すような作業には意味を感じません。ツイッターで岩下食品や岩下の新生姜について呟く人たちは、ピュアな気持ちで自発的に、他の人に商品を勧めてくれている事実がありますので、せめて「いいね」やフォローで感謝を伝えています。もはや物理的にリプライできる数ではないけれど、それだけは「ちゃんとやろう」と思ってきました。でもエゴサを始めてから約8年が経過し、とりわけ岩下の新生姜に関するツイートは桁外れに多くなり、しかも年々増え続けています。そこで、もうラフにやるしかないと、「ちゃんとしたエゴサは終了」宣言をしたのです。ところが、私が「いいね」をつけたツイート数が12月は1万7317だったのに対し、19年1月は2万1861でした。終了宣言前より数が増えています(笑)。「エゴサ社長」を結局続けてしまっているんです。
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!