2024年 4月 19日 (金)

「11月11日」なぜ記念日多い ベースの日に鮭の日...「1」に注目すると

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

記念日数トップの日は「読み方」に注目

   なぜ11月11日は記念日が多いのだろうか。

   J-CASTトレンドが日本記念日協会の担当者に取材すると、

「11月11日は数字の『1』が4つ並んでいる。そのため、棒状で細長い商品を『1』に見立てて記念日に制定するケースが多い」

のだという。

   回答を受けて、改めて各記念日の制定理由を調べてみる。確かに「ポッキー&プリッツの日」の他にも、串カツの串が4つ並んでいるように見えることにちなんだ「串カツ田中の日」や、ベースギターの弦が4本であることを受けた「ベースの日」など、数字の「1」を棒や線ととらえた記念日が数多くあった。

   だが、これほどの記念日があるにもかかわらず、その数は1年のうち「8月8日」に並び2位だ。

   11月11日を上回りトップに立つ日は、52の記念日が認定された10月10日だ。その理由を担当者は、

「『ジュ―』『トウ』『テン』など色々な呼び方があり、語呂合わせがしやすい」

と説明する。実際に調べると、「ジュージュー」という焼き音にちなんだ「お好み焼の日」、数字の「1010」を「セントウ」と読んだ「銭湯の日」などがヒット。「見た目」由来が多い11月11日とは異なり、「読み方」にちなんだ記念日の存在が目立っていた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!