2023年 9月 29日 (金)

【9/9更新】きょうから始める「ナナメ読みSDGs」 あーんなことも実は「SDGs」です

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」

   情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。

取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から、「ナナメ読みSDGs担当者」宛てに情報をお寄せください。

【日本紙通商】
アウトドアや防災時に役立つ
アウトドアや防災時に役立つ

   日本製紙グループの日本紙通商(東京都千代田区)は、紙製アウトドア商品「"ほぼ"紙のクーラーボックス」と「超軽量でコンパクトな紙の折りたたみテーブル」を、2022年9月9日からMakuakeで販売している。

   「"ほぼ"紙のクーラーボックス」は、防水性のある段ボールとバイオマス度50%以上の環境配慮型断熱材を使用しており、発泡スチロール並みの保冷性能を持つ。


【AgVenture Lab】
コンセプトは、「フードロスを考える」
コンセプトは、「フードロスを考える」

   AgVenture Lab(東京都千代田区)は、オリジナルクラフトビール「異端児エール」を、2022年9月8日より300本限定で販売中。

   出荷されずに熟成が進み、食べごろを過ぎてしまったリンゴや、日本酒製造の副産物である酒粕を活用した。


【アットアロマ】
植物から抽出されるエッセンシャルオイルが、他のオイルとブレンドされていない「シングルオイル」
植物から抽出されるエッセンシャルオイルが、他のオイルとブレンドされていない「シングルオイル」

   アットアロマ(東京都世田谷区)は、「高野槇」「高知柚子」「吉野檜」のシングルオイルを2022年9月9日に発売した。

   原料は、商品の端材として残ってしまう枝葉、柑橘の果汁を絞った後に残る果皮、森林保全により生まれる間伐材などの未活用資源。

  • 紙製アウトドア商品「“ほぼ”紙のクーラーボックス」と「超軽量でコンパクトな紙の折りたたみテーブル」
    紙製アウトドア商品「“ほぼ”紙のクーラーボックス」と「超軽量でコンパクトな紙の折りたたみテーブル」
  • 紙製アウトドア商品「“ほぼ”紙のクーラーボックス」と「超軽量でコンパクトな紙の折りたたみテーブル」
SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標とは:

2030年までに、「持続可能でよりよい世界」を目指す国際目標。「貧困をなくそう」「飢餓をゼロ」といった17の目標、それらを達成するための具体的な考え方や対策をまとめた169のターゲットで構成される。



SDGsロゴと17のアイコン
SDGsロゴと17のアイコン
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!