【3/10更新】きょうから始める「ナナメ読みSDGs」 あーんなことも実は「SDGs」です

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」

   情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。

取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から、「ナナメ読みSDGs担当者」宛てに情報をお寄せください。

【MNインターファッション】
総勢約20名以上のZ世代である大学生が参加
総勢約20名以上のZ世代である大学生が参加

   MNインターファッション(東京都港区)は、ポップアップストア「DO U BANANA?」をSHIBUYA109渋谷店で2023年3月10日にオープンした。16日まで。

   共同プロジェクト「SHIBUYA109 lab. EYEZ」に参加する学生が、バナナの茎から採取した繊維をアップサイクルした生地「BANANA CLOTH」を使い、靴下やバッグを制作。これを販売する。


【Sustainable Food Asia】
⼀部地域で問題になっている「ジャックフルーツの廃棄」とそれに伴う環境破壊などの解決を目指し開発された「フルーツミート」を使用
⼀部地域で問題になっている「ジャックフルーツの廃棄」とそれに伴う環境破壊などの解決を目指し開発された「フルーツミート」を使用

   Sustainable Food Asia(東京都渋谷区)は、プロデュースするフードブランド「Howdy(ハウディ)」と丸井グループとのコラボで、「ジャックフルーツ」を使って作られた代替肉「フルーツミート」などを使用したメニューを開発した。

   有楽町マルイ1Fイベントスペースで開催されるポップアップカフェ「Tacos cafe × Howdy おいしい。やさしい。」で2023年3⽉13〜26⽇に提供する。


【西武造園】
「EARTH HOUR」とは、世界中の人が同じ日時に消灯することで、地球温暖化防止と生物多様性保全の意志を示す、世界最大級の消灯アクション
「EARTH HOUR」とは、世界中の人が同じ日時に消灯することで、地球温暖化防止と生物多様性保全の意志を示す、世界最大級の消灯アクション

   西武造園(東京都豊島区)は、世界自然保護基金ジャパンが主催する環境イベント「EARTH HOUR2023」の趣旨に賛同。連動イベントを2023年3月に開催する。

   国営・都立東京臨海広域防災公園では、子ども向けプログラム「日産わくわくエコスクール」を11、12日に開催。草津市立水生植物公園みずの森では、オリジナルソーラーライトを作るワークショップを11日、25日に開催。習志野市谷津干潟自然観察センターでは、公園で採取したみつろうを使用したキャンドルづくりを12日に開催する。

  • 総勢約20名以上のZ世代である大学生が参加
    総勢約20名以上のZ世代である大学生が参加
  • 総勢約20名以上のZ世代である大学生が参加
SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標とは:

2030年までに、「持続可能でよりよい世界」を目指す国際目標。「貧困をなくそう」「飢餓をゼロ」といった17の目標、それらを達成するための具体的な考え方や対策をまとめた169のターゲットで構成される。



SDGsロゴと17のアイコン
SDGsロゴと17のアイコン
姉妹サイト