2024年 4月 20日 (土)

老舗ゲーセン「ゲームハウスアリババ」閉店も 「節電システム」取り入れ再生

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   電気代の高騰で、ゲームセンターの経営が苦境に立たされているとの報道を見かける。ゲームセンター「アミューズメントスペースコミ丸」(三重県四日市市)公式ツイッターは2023年3月13日、別の会社が運営している岐阜県大垣市の老舗ゲームセンター「ゲームハウスアリババ」が3月末で閉店し、「コミ丸」を運営している「エヌコーポレーション」(四日市市)が引き継ぐと発表した。閉店理由は、「光熱費高騰等の経営状況の悪化」だという。

   「ゲームハウスアリババ」は、4月から「アミューズメントスペースコミ丸アリババ大垣店」として再オープンする。ゲームセンターとして再生するにあたり、独自の「節電システム」を取り入れるという。

  • 「アミューズメントスペースコミ丸 四日市店」 節電を取り入れている(画像は西森直史氏の提供)
    「アミューズメントスペースコミ丸 四日市店」 節電を取り入れている(画像は西森直史氏の提供)
  • 「アミューズメントスペースコミ丸 四日市店」 節電を取り入れている(画像は西森直史氏の提供)

客がいない時間帯は電源オフ

   コミ丸ツイッターの説明によると、アリババ店は2022年度において約1500万円の赤字が予想されており、現状の仕組みでのゲームセンター経営は難しいと判断。「特に光熱費の高騰が顕著」で、2022年の光熱費は月あたりでおよそ35万円だったところ、23年の直近の光熱費は月80万円。2倍以上に増加した。

   そこで、コミ丸が従来から導入している節電システムを取り入れて改装。全体コストを削減して完全閉店を回避し、新体制で営業を継続するとのことだ。運営元は変わるが、現状のアリババ店の店長やスタッフはそのまま引き継ぐ。

   節電システムについて、エヌコーポレーション代表の西森直史氏に取材した。店内に、ゲーム筐体の起動や電源オフを遠隔で制御できる「スマートスイッチ」を導入するという。

   来店客のいない時は節電のため筐体の電源は切っておくが、スマートスイッチは機械学習により来店が多い時間帯を学んでいく。精度は100%ではないものの、夕方など人が多い時間には自動で電源を入れられるようになるのだという。

   また客自身でも筐体を手動でオンにできるボタンを導入。立ち上がりまで3分程度かかるが、筐体がオフになっていても客の手で起動できる。

   以前から運営しているコミ丸四日市店には、導入済みだ。光熱費の高騰により月の電気代が80万円に達するゲームセンターもあるなか、節電を通してコミ丸では月13万円程度に抑えているという。アリババ店でも、電気代の大幅削減をはかる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!