「出産一時金」増額ありがたいが 新たに浮上した「保険適用」なぜ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   少子化対策の一環として、2023年4月から出産一時金が増額される。これまでの42万円から50万円に増える。その一方でこのところ新たに、「出産費用を保険適用にする」という方針も浮上している。なぜなのか。

  • 「異次元の少子化対策」その効果は
    「異次元の少子化対策」その効果は
  • 「異次元の少子化対策」その効果は

久しぶりの大幅な増額

   出産育児一時金は、出産に関する費用負担を軽減するために、公的医療保険(健康保険など)から出産時に一定の金額が支給される制度だ。1994年のスタート時は30万円。2006年に35万円、09年1月に38万円、同10月に42万円になった。今回は久しぶりの大幅な増額だ。

   ただし、この制度には大きな問題点があると以前から指摘されている。一つは地域によって出産費用にかなりの違いがあること。大都市の医療機関は高く、地方は相対的に安いところが多い。「42万円」では足りない地域もあれば、おつりがくるところもある。

   もう一つは、出産一時金が上がると、出産費用を値上げする医療機関が少なくないこと。今回も、一時金引き上げのニュースが流れると、ほどなく費用の値上げを発表した医療機関が少なくなかった。

姉妹サイト