2024年 4月 30日 (火)

「奨学金」出す組織は約4000 大学の学費や生活費が心配...早めの申請準備を

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   大学入試がピークを迎えている。合格して大喜びしつつも、大学の学費や生活が気になる人はいるだろう。授業料は年間100万円前後かかる大学が多いし、自宅を離れると、住居費や食費も膨らむ。

   何とかして安く済ませる方法はないか――。意外に知られていないのが、多種多様な奨学金の存在だ。

  • 自分に合致する「奨学金」があるかも
    自分に合致する「奨学金」があるかも
  • 自分に合致する「奨学金」があるかも

早大は約150種、慶大は約110種

   多くの学生が利用しているのは「日本学生支援機構」(JASSO)の奨学金だ。従来からの貸与型に加えて、最近は給付型も始まった。ただし、給付型の受給は簡単ではない。かなり厳しい「収入基準」が設けられている。

   しかし、諦めることはない。学生支援機構以外にも、給付型奨学金を出す組織が大別して3つある。「大学」「公益団体」「地方公共団体」だ。

   例えば「大学」。早稲田大学のウェブサイトによると、独自の学内奨学金が約150種類もある。その全てが返済不要の「給付型奨学金」だ。年間支給平均は約40万円。 2022年度は、延べ1万2878人が何らかの奨学金の交付を受けていた。「その規模は私立大学トップクラスを誇る」と早稲田大は胸を張る。

   慶應大学も「豊富な奨学金」をうたっている。約110種類もある。同じく22年度の受給者数は約2330人。奨学金の総額は約10.8億円。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!